営業部門
2015年新卒入社
本社営業部
営業2課
A.T
学生時代はバスケットボールに熱中。営業職としてキャリアを重ねながら、自身の営業スタイルを常にアップデート中。
Swipe →

部下を育成・指導しながら
チーム一丸となって業務に挑む
自身の商談・提案を通して
日本全国にモランボンの商品を。
現在は全国に店舗を展開している流通企業様の畜産部門を担当しています。毎月各担当バイヤーと商談を実施し、先方の販促テーマに合わせた商品提案、メニュー提案を行っています。自分が考案した提案が採用になると全国店舗に波及されるため売上数字も大きく、常に責任を自覚しながら業務に取り組んでいます。もちろん、そのぶんやりがいも大きく、商品が導入された時は言葉では言えないほどの達成感を感じます。また、社内では主任としてブロック長を任されており、ブロック内の売上管理や後輩社員の業務フォローも重要な仕事です。後輩の商談に同席してサポートやフィードバックを行い、チーム一丸となって営業活動を展開。社員一人ひとりの個性を伸ばせるような指導をしていきたいと思っています。
努力は必ず報われる
3年目で新規導入に成功!
近畿営業部時代に担当していた得意先様で主力商品であるキムチチゲが未導入だったため、担当期間中に必ず導入することを目標にしました。もともと鍋スープは競合他社のシェアが高い得意先様でした。当社商品の登録は少ない状況で、提案1年目はほとんど見向きもされませんでした。そこでまずは確実に成果を残せる他の主力商品を中心に毎年少しずつ登録商品を増やし、徹底的に販促強化を行いました。この活動が「モランボンの鍋スープは売れる」という信頼に繋がり、担当3年目で念願のキムチチゲの新規導入に成功しました。導入までには会社の支援や上司・先輩社員の数多くのアドバイスや協力をいただきました。諦めない姿勢とバイヤーとの信頼関係を築くことで成功した結果だと感じており、今後の自信にも繋がりました。採用結果が届いた時の喜びは今でも忘れられません。
自分の営業スタイルを極めたい。
営業スタイルは十人十色で正解はなく、それが営業という仕事の面白さだと感じています。日々の業務のなかで自身の営業スタイルをアップデートしていき、会社と共に成長し続けていきたいと思います。
入社を決めたきっかけは?
食べることが好きなので食に関わる仕事がしたいと考え、会社説明会に参加したのがきっかけです。多くの会社があるなかでモランボンに決めた理由は、採用選考の過程で他のどの企業よりも採用担当者が自分に向き合って話を聞いてくれたからです。当時の社員と接していくなかでもアットホームな印象を受け、働きやすさを感じたため、入社を決めました。
目指していきたいキャリアステップ
自分としては営業という仕事に大きなやりがいを感じており、今後も営業職を中心に仕事を続けていきたいと考えています。現在は中堅社員となり、後輩社員と接する機会が増えてきました。自分が若手時代に先輩社員にお世話になったように、今までの経験やノウハウを後輩に伝えていくことで少しでも会社に貢献できればと思っています。
こんな新入社員と仕事をしたい
常に向上心・チャレンジ精神を持った新入社員と仕事がしたいと思います。わからないことがあれば積極的に質問する、失敗を恐れずにチャレンジする姿勢を見せてほしいです。モランボンは若手社員の意見も尊重してくれる会社なので、自分で考え、挑戦することで必ず成長に繋がります。一緒にモランボン商品を世の中に広めていきましょう!
モランボンを一言で例えると
チームで戦うチャレンジ集団
個々で仕事をするのではなくチームで仕事をする風潮がありますし、気兼ねなく相談ができる上司・先輩がたくさんいるので多くのことを学べます。個々の意志も尊重してくれ、先輩社員のサポートも手厚いので、失敗を恐れずにどんどんチャレンジできる会社です。
1DAY SCHEDULE
HOLIDAY
学生時代から続けているバスケットボールをして身体を動かしたり、気になるお店に行って美味しいものを食べたりすることでリフレッシュしています。最近子供が生まれたので、産後パパ育休を取りました。大変ながらも癒しをもらっています。
FAVORITE MORANBONG
採用に関するお問い合わせは下記までお願いします
モランボン株式会社 採用担当
0120-300-289
月曜日~金曜日 9:00~12:00/13:00~17:00
(祝日・年末年始の休業日を除く)
