冷凍揚げなすを加えて煮込むだけ!野菜も一緒に摂れるボリュームたっぷりの煮豚を作りましょう。

|
---|
60分以上 |
-
step1
<下ごしらえ>
肉はあらかじめフォークなどで全体を数カ所刺しておきます。
※肉をたこ糸でしばるとかたちよく仕上がります。 -
step2
鍋に油を入れ、強火で肉の表面全体に焼き色をつけ、水、よく振った「煮豚のたれ」の順に加えます。
-
step3
煮立ったら弱火にして落としぶたをし、ときどき肉を返しながら約40分煮込みます。
-
step4
落としぶたをとり、冷凍揚げなすを加え、中火にし、15~20分煮つめます。
お好みで:よりしっかりした味がお好みの方は、鍋をゆすりながらさらに2~3分煮つめてください。 -
step5
粗熱が取れたらお好みの厚さに切って、揚げなすと一緒に盛り付けて、煮汁をかけてお召しあがりください。
-
※調理時に油やたれがはねることがありますので、十分にご注意ください。
※火加減、煮込み時間は、鍋・肉の大きさにより異なりますので、加減してください。
(3~4人前)
豚ブロック肉 (肩ロース、ももなど) |
300~500g |
---|---|
冷凍揚げなす |
200g |
水 |
400ml |
油 |
小さじ1 |
煮豚のたれ |
1パック |
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom