お鍋で余った白菜などを加えてエビチリを作りましょう。

|
---|
10分~20分 |
-
step1
えびは殻をむき、背わたを取り、水気をふき取ります。
-
step2
白菜は細切り、長ねぎはみじん切りにします。
-
step3
ポリ袋などに「下味粉」とえびを入れて振り、まんべんなく粉をまぶします。
-
step4
フライパンに油大さじ1を入れ、白菜を中火で炒め、お皿に取り出します。
-
step5
同じフライパンに油を入れ、えびを中火で炒めます。
※かき混ぜすぎず、表面がきつね色になるまで炒めるのがポイントです。 -
step6
えびに火が通ったら、 4 の白菜、「エビチリソース」、長ねぎ、お好みで「辛味調味料」を加え、軽く炒め合わせてできあがり。
-
※調理時に、油やソースがはねることがありますので、十分にご注意ください。
※辛味調味料でお好みの辛さに調節できます。
※火加減、煮込み時間は、ソースの煮つまり具合により加減してください。
(2~3人前)
えび(無頭殻付き) |
250g |
---|---|
白菜 |
約100g |
長ねぎ |
1/2本 |
油 |
大さじ2 |
エビチリソース |
1パック |
この商品は「エビチリソース100g」「下味粉20g」「辛味調味料7g」のセットです。
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom