まいたけとかぼちゃのポタージュ

ユキグニファクトリーとのコラボレシピ
食パンでおばけパンを作って、スープに盛りつければハロウィン気分が上昇!
見た目もかわいく、子どもも喜ぶ季節の一皿です。
-
調理時間
20分~30分
Check!
このレシピに
使っています!
Check!
このレシピに
使っています!
材料:3~4人前
-
雪国まいたけ極
1パック
-
かぼちゃ
1/3個
-
玉ねぎ
1個
-
人参
1/2本
-
油
大さじ1
-
食パン
適量
-
かぼちゃで作る
ポタージュ用スープ1パック
※お好みで鶏肉を加えてもおいしく召しあがれます。
作り方
-
1
耐熱容器にかぼちゃを入れ、ラップをかけて電子レンジで3~4分(600w)加熱し、かぼちゃを取り出し、2cm角に切ります。
※電子レンジから取り出す際は、やけどにご注意ください。
※加熱時間は機種により異なりますのでご注意ください。 -
2
まいたけは手でほぐし、玉ねぎと人参は1cm角に切ります。
-
3
鍋に油を入れ、 2 のまいたけ、玉ねぎ、人参を加え、全体がしんなりするまで炒めます。
-
4
「かぼちゃで作るポタージュ用スープ」をよく振ってから加え、煮立ったら 1 のかぼちゃを加え、フタをして弱火で約20分煮込みます。
-
5
材料に火が通ったら、かぼちゃをお玉などで軽くつぶし、全体を混ぜ合わせて器に盛りつけます。
-
6
食パンをおばけの抜型で切り抜き、オーブントースターで表面に焼き目をつけ、器に飾りつけたらできあがり。
※オーブントースターから取り出す際は、やけどにご注意ください。
※調理時に油やスープがはねることがありますので、十分にご注意ください。
同じ商品を使ったレシピ
最近見たレシピ
レシピ検索
レシピ検索
肉類
野菜・きのこ類
雪国まいたけ極(きわみ)
舞茸本来の風味を大切に、自生する舞茸に近い大きな株を約3ヶ月かけて育てた極上の一品。旨味の詰まったこだわりの美味しさと、大株ならではの太いクキ、肉厚で大きなカサのシャキシャキとした食感があります。
>ユキグニファクトリーの「雪国まいたけ極」について、もっと詳しく見る!