パリパリの羽根がおいしい白菜でつくる餃子です。

|
|
|
---|---|---|
45分~60分 | 283kcal | 1.7g |
-
step1
白菜、にらはみじん切りにします。
-
step2
ひき肉に「手作り餃子の素」を加えてよく練り、 1 を加えてさらによく練り合わせ、しばらく置いてなじませます。
-
step3
「餃子の皮」で 2 の具を包みます。
-
step4
フライパンに油を入れ、餃子を並べてフタをし、中火で焼きます。
-
step5
軽く焼き目がついたら(30秒~1分)、餃子が1/4浸るくらいに水溶き小麦粉を注ぎ、フタをして強火で蒸し焼きにします。
-
step6
水分がなくなったらフタをとり、餃子の上からごま油(またはサラダ油)を少量ふりかけ、パリッと焼き目がついたらできあがり。
「餃子のたれ」をつけてお召しあがりください。 -
※調理時に、油がはねることがありますので十分にご注意ください。
※餃子を並べるときは、少し間をあけて並べましょう。
(餃子25個/3~4人前)
豚ひき肉 |
150g |
---|---|
白菜 |
180g |
にら |
1/3束(約30g) |
水溶き小麦粉 |
小麦粉(大さじ1)+水(1カップ) |
油 |
適量 |
餃子の皮 |
1袋(約25枚) |
餃子のたれ |
適量 |
手作り餃子の素 |
1袋(35g) |
※手作り餃子の素:1パック:35g×2袋入
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom