すき焼のたれで作るアレンジレシピ♪
「お肉屋さんの七つ星 すき焼のたれ」を使えば、筑前煮が簡単に作れます。

|
---|
45分~60分 |
-
step1
鶏肉は一口大にきり、酒をまぶしておきます。
-
step2
ごぼう、れんこん、人参は乱切り、こんにゃくはスプーンなどで一口大にちぎります。
-
step3
きぬさやは、筋を取り、さっと湯通しします。
-
step4
鍋にサラダ油をしき、きぬさや以外の材料をすべて加えて炒めます。
-
step5
1~2分炒めて、全体に油がまわったら、「お肉屋さんの七つ星 すき焼のたれ」、酒、材料が浸るくらいの水を加えて煮込みます。
※お好みですきやきのたれの量は加減してください。 -
step6
材料がやわらかくなり、汁気がなくなってきたら火を止めます。
-
step7
器に盛りつけ、きぬさやを添えてできあがり。
-
※調理時に、油やたれがはねることがありますので、十分にご注意ください。
(4人前)
鶏もも肉 |
1枚 |
---|---|
ごぼう |
1本 |
れんこん |
100g |
人参 |
1本 |
こんにゃく |
100g |
きぬさや(お好みで) |
50g |
酒 |
少々 |
油 |
大さじ1 |
お肉屋さんの七つ星 すき焼のたれ |
100g |
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom
このレシピで使う商品
bottom