人気料理ブロガーMizukiさん提案のジャンレシピです。
ジューシーな鶏肉とれんこんの食感が楽しい食べ応えたっぷりの唐揚げです。
下味は「ジャン 焼肉の生だれ 熟成コチュジャン辛口」だけで、辛さはほとんど感じないのでお子さまも一緒に食べられます。

|
---|
20分~30分 |
-
step1
鶏肉は3㎝大に切り、れんこんは4~5㎝長さの棒状に切り、酢水(分量外)に晒して水気を切ります。
-
step2
ポリ袋に 1 と「ジャン 焼肉の生だれ 熟成コチュジャン辛口」、塩、こしょうを入れてよくもみ込み10分ほど漬け込みます。
※下味をつけた状態で冷凍保存もできます。 -
step3
バットに片栗粉を入れ、 2 の鶏肉とれんこんにたっぷりまぶします。
-
step4
フライパンに1.5㎝高さまで油を入れて170度に熱し、れんこんを入れてきつね色になるまで揚げて油を切ります。
-
step5
4 のフライパンに鶏肉を入れ、約6分揚げて油を切ります。
-
step6
器に盛りつけレモンを添えてできあがり。
-
※調理時に、油やたれがはねることがありますので、十分にご注意ください。
Mizuki (林瑞季)
料理ブロガー/料理研究家
料理家・スイーツコンシェルジュ。【簡単・時短・節約】をコンセプトに、身近な材料で誰でも失敗なく作れるレシピを毎日ブログで紹介し、月間300万PVを誇る人気ブロガーとなる。数ある料理ブログの最高峰を決めるレシピブログアワードで3年連続総合グランプリを獲得し、殿堂入りに。企業のレシピ開発を手がけ、雑誌、テレビ、WEBメディアで活躍中。著書多数。
ブログ:奇跡のキッチン Mizukiオフィシャルブログ
(3~4人前)
鶏もも肉 |
大1枚(約300g) |
---|---|
れんこん |
1節(約250g) |
塩、こしょう |
少々 |
片栗粉 |
適量 |
揚げ油 |
適量 |
レモン(くし切り) |
お好みで適量 |
ジャン焼肉の生だれ 熟成コチュジャン辛口 |
80g |
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom
同じ商品のレシピ
bottom