すき焼のたれで作る炊き込みご飯

Check!
このレシピに
使っています!
材料:3~4人前
- 
牛肉切り落とし 150g 
- 
たけのこ水煮 100g 
- 
しいたけ 2枚 
- 
生姜 1片 
- 
米(炊く前のもの) 2合 
- 
すき焼のたれ 大さじ6 
作り方
- 
1 牛肉は一口大に切り、たけのこの水煮は食べやすい大きさにし、しいたけは細切り、生姜は千切りにします。 
- 
2 お米をといで水をよく切り、炊飯器に「すき焼のたれ」を入れ、2合の目盛りまで水を注いで軽く混ぜ合わせます。 
 ※無洗米の場合:芯が残らないようにしばらく水に漬けた後、水をよく切ってから使用してください。
- 
3 炊飯器に 1 を加え、混ぜずにそのまま通常通りに炊き上げます。 
 炊き上がったら、ご飯と具をよく混ぜ合わせてできあがり。
 ※炊飯器の機種により作り方が異なる場合がありますので、取扱説明書を参考にしてください。
 ※刻み青ねぎをのせるとより一層おいしくお召しあがりいただけます。
※調理時に、たれがはねることがありますので、十分にご注意ください。
同じ商品を使ったレシピ
最近見たレシピ
レシピ検索
レシピ検索
肉類
野菜・きのこ類





「すき焼のたれ」を使ったアレンジレシピ
詳しくはこちらをクリック!