そうめんをお肉と野菜でバランスアップ!
暑い夏でもさわやかなゆず風味のスープで食欲そそる、夏の至福メニューです。

|
---|
20分~30分 |
-
step1
鶏むね肉の下ごしらえ
●ゆでる場合
たっぷりのお湯で沸騰してから20~25分ゆで、そのままゆで汁の中で冷まします。
※加熱時間は、鶏肉の大きさにより異なりますので、加減してください。
●電子レンジ(600W)の場合
① 鶏肉を観音開きにし、耐熱皿にのせ、酒大さじ1と塩少々を振りかけます。
② ①にふんわりラップかけて、レンジで5分加熱し、そのままの状態で冷まします。
鶏肉をしっとり仕上げるポイント
加熱した鶏肉は、あら熱が取れるまでそのままの状態で冷ますとしっとり仕上がります。 -
step2
1 の鶏肉を細切りにします。
-
step3
そうめんをゆで、ザルにあげ、流水で冷やし水気を切ります。
-
step4
3 、 2 、つけ合わせ野菜の順に、器に盛りつけます。
-
step5
「コク旨スープがからむ 至福のゆず醤油鍋用スープ」をよく振ってから器に入れ、そうめんのつけつゆとしてお召しあがりください。
(3~4人前)
鶏むね肉 |
300g |
---|---|
そうめん(乾) |
300~400g |
つけ合わせ野菜 (水菜、パプリカ、ミニトマトなど) |
適量 |
薬味 (ごま・青ねぎなど) |
お好みで |
コク旨スープがからむ 至福のゆず醤油鍋用スープ |
1パック |
※「コク旨スープがからむ 至福のゆず醤油鍋用スープ」は冷蔵庫で冷やすとおいしく召しあがれます。
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom