クリスマスに丸鶏のローストチキンをお楽しみください。

|
---|
60分以上 |
-
step1
焼く前の準備
あらかじめお肉を常温に戻し、丸鶏の表面とおなかの中に塩、こしょうをふります。 -
step2
焼く前の準備
玉ねぎは薄切り、人参は細切りにして、野菜の半量をおなかにつめ、つまようじでとめます。 -
step3
焼く前の準備
足はタコ糸でしばります。 -
step4
クッキングシートを敷き、天板の中央に丸鶏を置き、周りに 2 の残りの野菜を敷き詰めます。
-
step5
「ローストチキンのたれ」の半量(50g)を丸鶏の表面にまんべんなくかけ、200℃に温めたオーブンで20分焼きます。
-
step6
オーブンから一度出し、「ローストチキンのたれ」の残り半量(50g)をかけ、野菜を裏返して、さらに25分焼きます。
-
step7
25分経ったら、そのままオーブンの中で、約15分置いて余熱で火を通します。
竹串を刺して、透明な肉汁が出てきたら、つまようじとタコ糸を取り除いてできあがり。 -
※オーブンの機種により焼き加減を調節してください。
※調理器具から取り出す際は、やけどにご注意ください。
(3~4人前)
丸鶏 |
1羽(約1㎏) |
---|---|
玉ねぎ |
中1個(約200g) |
人参 |
1本(約200g) |
塩、こしょう |
少々 |
ローストチキンのたれ |
25gの場合×4袋 50gの場合×2袋 |
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom