丸鶏のローストチキン

Check!
このレシピに
使っています!
材料:3~4人前
- 
丸鶏 1羽(約1㎏) 
- 
玉ねぎ 中1個(約200g) 
- 
人参 1本(約200g) 
- 
塩、こしょう 適量 
- 
ローストチキンのたれ 25gの場合:4袋 
 50gの場合:2袋
※丸鶏が2kgのときは、25gの場合:6袋
50gの場合:3袋
作り方
- 
1野菜の下ごしらえ 玉ねぎと人参は薄切りにして、人参はふんわりラップをして電子レンジで加熱します。 
 加熱時間の目安 500W:3分 600W:2分30秒
 ※電子レンジから取り出す際は、やけどにご注意ください。
 ※加熱時間は電子レンジの機種により異なりますので加減してください。
 ※電子レンジ調理に適した材質の器をご使用ください。
- 
2焼く前の準備 丸鶏は常温に戻し、表面とおなかの中に塩、こしょうを振ります。 
- 
3焼く前の準備 1 の野菜の半量を丸鶏のおなかに詰め、楊枝で縛ります。 
 足はタコ糸でしばります。
- 
4 オーブン皿にクッキングシートを敷き、中央に丸鶏を置いて、周りに 1 の残りの野菜を敷き詰めます。 
- 
5 オーブンを200℃に温め、「ローストチキンのたれ」の半量(50g)を丸鶏の表面にまんべんなくかけ、20分焼きます。 
 丸鶏2kgの場合:アルミホイルをかぶせ50分
- 
6 オーブンから一度出し、「ローストチキンのたれ」の残りの半量(50g)をかけ、野菜を裏返してさらに25分焼きます。 
 丸鶏2kgの場合:アルミホイルをはがして30分
- 
7 25分経ったら、そのままオーブンの中で約15分余熱で火を通し、竹串を刺して透明な肉汁が出てきたら、楊枝とタコ糸を取り除いてできあがり。 
※オーブンの機種により焼き加減を調節してください。
 ※調理器具から取り出す際は、やけどにご注意ください。
同じ商品を使ったレシピ
最近見たレシピ
レシピ検索
レシピ検索
肉類
野菜・きのこ類




