とろ~りチーズエビチリ

Check!
このレシピに
使っています!
Check!
このレシピに
使っています!
材料:2~3人前
- 
えび(無頭殻付き) 300g 
 (中15~20尾)
- 
※むきえびの場合は約250g 
- 
長ねぎ 1/2本(約50g) 
- 
油 大さじ2 
- 
醤技中華 
 エビチリソース1パック 
- 
<チーズソース> 
- 
ピザ用チーズ 100g 
- 
牛乳 50cc 
- 
片栗粉 小さじ1 
「醤技中華 エビチリソース」は「下味粉20g」と「チリソース100g」と「辛味調味料7g」のセットです。
作り方
- 
1 えびは殻をむき、背わたをとり、水気をふきとります。 
 背にそって切り込みを入れるとソースがからみやすくなります。
- 
2 長ねぎはみじん切りにします。 
- 
3 ポリ袋などに「下味粉」とえびを入れて振り、まんべんなく粉をまぶします。 
 ポイント:余分な粉は落とす。 
- 
4 フライパンに油を入れ、えびの両面を中火で焼きます。 
 ポイント:衣がはがれないよう、えびをあまり動かさない。 
- 
5 えびに火が通ったら「チリソース」、長ねぎ、お好みで「辛味調味料」を加え、軽く炒め合わせます。 
- 
6 チーズソースの材料を耐熱容器に入れ、600Wレンジで1分加熱し、一度取り出し混ぜます。 
 これをチーズが溶けるまで繰り返し加熱します。
 ※電子レンジから取り出す際は、やけどにご注意ください。
- 
7 皿にエビチリ、チーズソースを盛り付けてできあがり。 
※調理時に油やソースがはねることがありますので、十分にご注意ください。
同じ商品を使ったレシピ
最近見たレシピ
レシピ検索
レシピ検索
肉類
野菜・きのこ類




お好みの辛さに!
辛味調味料の分量目安
甘口:使用せず
中辛:1/3使用
辛口:2/3使用
大辛:全量使用