じゃがいもを入れると具材のボリュームアップして、味がまろやかになります。

|
---|
20分~30分 |
-
step1
じゃがいもは洗って皮をむき、ラップをかけて電子レンジで加熱します。
加熱の目安:500W 7分/600W 6分
※電子レンジから取り出す際は、やけどにご注意ください。
※加熱時間は、じゃがいもの大きさや電子レンジの機種により加減をしてください。 -
step2
白菜、豚肉は一口大、長ねぎは斜め切り、にらは4~5cmの長さに切ります。
-
step3
「熟成濃厚キムチチゲ用スープ」をよく振ってから鍋に入れて軽く煮立たせ、にら以外の材料(煮えにくいものから)を加えます。
ポイント
豚肉をごま油大さじ1で炒めてからスープを加えて煮込むと、香ばしさとコクがアップします。
※土鍋を使用する場合は、フライパンで炒めてから加えることをおすすめします。 -
step4
材料に火が通ったらにらを加え、ひと煮立ちさせてできあがり。
※お好みでキムチを加えてもおいしく召しあがれます。 -
※調理時にスープがはねることがありますのでご注意ください。
おすすめのしめ
中華麺を加えて豚キムチラーメン
残ったスープにゆでたラーメンを加え、軽く煮込んだらできあがり。
(3~4人前)
じゃがいも |
4個 |
---|---|
白菜 |
1/4株(400g) |
豚薄切り肉 |
250g |
長ねぎ |
1本 |
にら |
1束 |
熟成濃厚キムチチゲ用スープ |
1パック |
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom