棒々鶏(バンバンジー)

棒々鶏(バンバンジー)

濃厚なごまの風味が特徴の棒々鶏のたれが淡泊な鶏肉によくからみ、最後までおいしく召しあがれます。

  • 調理時間

    20分~30分

  • エネルギー

    158kcal

  • 塩分

    1g

Check!

このレシピに
使っています!

Check!

このレシピに
使っています!

材料:2人前

  • 鶏肉(むね、ささみなど)

    200~250g

  • 200~250g

    中1本(約100g)

  • 彩中華 棒々鶏のたれ

    適量

作り方

  • 1

    鶏肉の下ごしらえ(むね肉250gの場合)
    ●電子レンジ(500W)の場合
    耐熱皿に鶏肉をのせて酒を少々ふり、ラップをかけて6~6分30秒加熱し、そのままの状態でさまします。
    ●ゆでる場合
    たっぷりのお湯で沸騰してから20~25分ゆで、そのままゆで汁の中でさまします。
    ※加熱時間は、鶏肉の大きさにより異なりますので、加減してください。

  • 2

    の鶏肉を細切りにします。

  • 3

    食べやすい大きさに切ったお好みの野菜の上に を盛りつけ、「棒々鶏のたれ」をかけてできあがり。

※お好みにより、レタスやトマトを加えてもおいしく召しあがれます。

鶏肉をしっとり仕上げるポイント

加熱した鶏肉は、あら熱が取れるまでそのままの状態でさますとしっとり仕上がります。

同じ商品を使ったレシピ

最近見たレシピ