ぶり大根

「海鮮和菜 ぶり大根用つゆ」の基本レシピです。
本醸造醤油をベースに昆布だし、かつお節だしを加え、本みりんで上品なコクのある味わいに仕上げたたれでぶり大根をお楽しみください。
- 
調理時間 20分~30分 
Check!
このレシピに
使っています!
Check!
このレシピに
使っています!
材料:3~4人前
- 
ぶり切り身 3~4切れ 
 (250~350g)
- 
大根 1/2本 
 (400~500g)
- 
海鮮和菜 
 ぶり大根用つゆ1パック 
作り方
- 
1 ぶり切り身は一口大に切り、大根は2cm厚さのいちょう切りにします。 
 <もっとおいしく>
 ぶりは塩をふって10~20分おいた後、熱湯をかけてから煮ると臭みが消え、よりおいしく召しあがれます。
- 
2 フライパンにぶりと大根を入れ、「海鮮和菜 ぶり大根用つゆ」をよく振ってから加えてアルミホイルなどで落としぶたをします。 
 <中火> 
- 
3 フライパンにフタをし、約20分煮込みます。 
 <中火> 
- 
4 フタと落としぶたをとり、お好みの加減まで煮つめてできあがり。  
※調理時につゆがはねることがありますのでご注意ください。
 ※調理時間は目安です。魚、大根の大きさによって異なりますので調節してください。
 ※魚の骨にはご注意ください。
同じ商品を使ったレシピ
最近見たレシピ
レシピ検索
レシピ検索
肉類
野菜・きのこ類



