鶏ひき肉、きゅうり、梅干しの春巻

鶏ひき肉、きゅうり、梅干しの春巻

料理研究家:夏井景子さん考案の新感覚!手軽に楽しむ春巻レシピです。
塩もみしたきゅうりのシャキシャキ食感が良く、梅干しとの相性も抜群です。

  • 調理時間

    10分~20分

Check!

このレシピに
使っています!

Check!

このレシピに
使っています!

材料:春巻5本分

  • 鶏ひき肉

    100g

  • きゅうり 

    1本

  • 梅干し 

    3個

  • 揚げ油 

    適量

  • 春巻の皮

    5枚

作り方

  • 1

    きゅうりは薄い輪切りにし、塩少々(分量外)をふり10分ほど置く、出てきた水分をしっかりと絞ります。
    梅干しは種をとってたたいておきます。

  • 2

    春巻の皮に具材(1/5量ずつ)をのせて包みます。
    <具材ののせ方>鶏ひき肉を薄くのばし、鶏ひき肉の真ん中に1のきゅうりと梅干をのせます。
    ※基本の春巻の包み方はこちらをご参考にしてください。

    豚ひき肉、キムチ、にんじんの春巻

  • 3

    揚げ鍋などに油を入れて熱し、170度になったらを1本ずつ入れ、皮がきつね色になるまで4~5分揚げてできあがり。

※調理時に、油がはねることがありますので十分にご注意ください。

Mizuki.png

夏井 景子
料理研究家/フードコーディネーター
パン屋やカフェ店長などを経て独立。 雑誌や広告などで活動するほか、二子玉川で料理教室を主宰。 BS-TBS『天狗の台所』『天狗の台所 Season2』をはじめ、テレビドラマの料理監修も手がけています。
6/12発売の『エブリデイ春巻き』(誠文堂新光社)では、具材を細く切って炒めてとろみをつける工程は不要の新感覚!手軽に楽しむ春巻レシピをご紹介しています。
サイト:夏井景子
『エブリデイ春巻き』販売サイト:Amazon.jp

同じ商品を使ったレシピ

最近見たレシピ