お手伝いチーズバーグ

お手伝いチーズバーグ

ホットプレートを使用して調理から家族で楽しめるハンバーグです。
チーズをディップしてお楽しみください♪

  • 調理時間

    20分~30分

Check!

このレシピに
使っています!

Check!

このレシピに
使っています!

材料:3~4人前

  • 牛豚合いびき肉

    400g

  • 冷凍野菜(煮込み用)

    250g程度

  • シュレッドチーズ

    50g~

  • 小さじ2

  • Bistro Dish
    ハンバーグの素

    1パック

  • Bistro Dish
    煮込みハンバーグソース

    1パック

※「Bistro Dish ハンバーグの素」は「練り込みだれ120g」と「焙焼式パン粉20g」のセットです。

作り方

  • 〈事前準備〉
    煮込み用の冷凍野菜は解凍し、水気をふきとります。

  • 1

    ボウルなどによく振った「練り込みだれ」と「焙焼式パン粉」を入れて混ぜ、約1分おきます。

    step1

  • 2

    にひき肉を加え、粘りが出るまでよく混ぜ合わせます。

    step2

  • 3

    ラップの上に、を1個25g程度のせ、巾着状に丸めます。

    お手伝いチーズバーグ

  • 4

    ホットプレートに油を入れて、のハンバーグをのせ、両面に焼き色をつけます。
    〈180℃〉

    お手伝いチーズバーグ

  • 5

    「Bistro Dish 煮込みハンバーグソース」と煮込み用の野菜を加え、フタをして5分~7分煮込みます。
    〈140~160℃〉

    お手伝いチーズバーグ

  • 6

    フタをとり、ソースにとろみがつくまで煮つめ、材料に火が通ったら、ホットプレートの中心にシュレッドチーズを溶かしてできあがり。

    お手伝いチーズバーグ

※火加減、煮込み時間により、ソースの煮つめ具合を調節してください。
※調理時に油やソースがはねることがありますので、十分にご注意ください。

同じ商品を使ったレシピ

最近見たレシピ