赤みそ、白みそ、豆みその3種の味噌と魚介の旨みでコクを出し、三温糖で上品な甘さに仕上げました。
さけと野菜がたっぷりのご飯がすすむちゃんちゃん焼がフライパンで簡単に作れます。
ちゃんちゃん焼とは・・・さけを使った北海道の郷土料理。漁師が北の荒海で捕れたさけを丸ごと1尾使い、広大な大地で採れた野菜と一緒に炒める豪快な料理。濃厚な味噌の味わいが特徴です。
商品情報商品情報
内容量 | 150g |
---|---|
賞味期間 | 240日 |
保存方法 | 直射日光をさけ、常温で保存 |
原材料名 | みそ、糖類(砂糖、異性化液糖)、醤油、発酵調味料、ニンニク、醸造酢、魚醤(魚介類)、食塩、カツオブシエキス、唐辛子、コショウ、酵母エキス/ソルビトール、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン)、(一部に大豆・小麦・魚醤(魚介類)を含む) |
栄養成分栄養成分
エネルギー | 263kcal | たん白質 | 8.3g |
---|---|---|---|
脂質 | 3.9g | 炭水化物 | 50.1g |
食塩相当量 | 10.0g |
アレルゲン情報アレルゲン情報
卵 |
乳 |
小麦 |
そば |
落花生 |
えび |
かに |
アーモンド |
あわび |
いか |
いくら |
オレンジ |
カシューナッツ |
キウイ |
牛肉 |
くるみ |
ごま |
さけ |
さば |
大豆 |
鶏肉 |
バナナ |
豚肉 |
まつたけ |
もも |
やまいも |
りんご |
ゼラチン |
魚醤(魚介類)
商品に関するQ&A商品に関するQ&A
bottom