ジャンブランドムービー ジャンブランドムービー

ひとり焼肉ランキング

2025.11.01

ひとり焼肉ランキング

焼肉情報館『ひとり焼肉ランキング』を発表いたします。
ひとり焼肉に関して興味がある方やおうち焼肉を楽しむときにお役立てください♪
※『ひとり焼肉ランキング』は、2025年9月に実施したWEBキャンペーンのアンケート結果をもとに作成しました。
アンケートでは、Q1. 一人焼肉をしたことがありますか?、Q2. 「ある」と答えた方は、どんなお肉を用意[注文]しましたか?、Q3. 一人焼肉の良いと思う点は何ですか?、Q4. 一人焼肉をしない理由があれば教えてください。 の4項目についてお伺いしました。
その結果をもとに、ひとり焼肉で用意[注文]するお肉ランキング、ひとり焼肉の良い点ランキング、ひとり焼肉をしない理由ランキング の3つのランキングとして発表いたします。

ひとり焼肉をしたことはありますか?

ひとり焼肉ランキング ひとり焼肉ランキング
ひとり焼肉をしたことのある方の割合は約35%とまだまだ少ないことがわりました。

ひとり焼肉の用意[注文]するお肉ランキング

01位 カルビ 933票

  • ひとり焼肉ランキング
(お肉の用意[注文]ポイント)
・1人焼肉専門店でカルビとご飯がセットのランチを注文しました。
・カルビのみのランチセットを注文!
・カルビ定食をランチで食べることが多いです。
・カルビ。ジューシーな脂の旨みをじっくり味わえるので、一人時間を存分に楽しめました。
・大好きなカルビだけを限界まで食べる!
・カルビ!これは絶対外せません。脂がじゅわっと広がって、白ごはんが止まらなくなるやつです🍚
・焼肉の醍醐味を味わえるのでカルビは外せない!
・暴飲暴食したいとき、1人で人目を気にせず焼肉!カルビが大好きなのでライスとがっつきました!!

02位 タン 581票

  • ひとり焼肉ランキング
(お肉の用意[注文]ポイント)
・牛タンしか食べません!
・ひとり焼肉のときは、タンばっかり注文して食べます。
・タン塩→豚バラ→カルビが私の王道。
・焼肉のスタートは、やはり軽快でさっぱりした牛タン塩がベスト。
・タン塩で締め。レモンを絞ってさっぱり、口の中をリセットしてフィニッシュ!
・ひとり焼肉のときは、順番など関係なく好きなタイミングでタン塩を食べる。
・豪華にカルビと塩タン!大好きな2種類のお肉を思う存分に食べる。
・タン、カルビ、タン、カルビと自分が食べたいで肉の繰り返しで食べました。
・私は牛タンが好きなので、お肉屋さんで厚切り牛タンを買います。

03位 ハラミ 452票

  • ひとり焼肉ランキング
(お肉の用意[注文]ポイント)
・少量で最大限の満足感を得るために、良質な霜降り肉ハラミを少しだけ用意します。
・カルビとハラミの盛り合わせを中心に注文しました。
・ハラミが好きなのでハラミを中心にお肉以外も焼きます。
・ハラミが好きなのでハラミを注文した!
・大好きハラミだけを、食べ続けられるのがひとり焼肉の醍醐味。

04位 ホルモン 343票

  • ひとり焼肉ランキング
(お肉の用意[注文]ポイント)
・味噌ダレでプリプリのホルモンをじっくり焼いて、ちょっと焦げ目つけて食べるのが至高
・ぷるぷるの食感と香ばしさがクセになって、じっくり焼きながら楽しむのが好きです。
・ホルモンをお酒のつまみとしてゆっくり楽しむ。
・妻と子供がホルモンを食べないので、ホルモンを食べたいときにひとり焼肉をします。
・大好きなホルモンやレバーだけを食べる。

05位 盛り合わせ 293票

  • ひとり焼肉ランキング
(お肉の用意[注文]ポイント)
・お店おすすめの盛り合わせを注文!
・盛り合わせ、その後美味しかった肉をリピート!
・お肉大好き!盛り合わせで、いろいろなお肉を楽しんでいます。
・スーパーでいろんな部位がセットになっているのを買った!
・スーパーで焼肉盛り合わせを買って楽しむ。

06位 ロース 290票

  • ひとり焼肉ランキング
(お肉の用意[注文]ポイント)
・和牛の薄切りロースで楽しむ。
・カルビとロースを買って、自宅でひとり焼肉。
・カルビよりロース派です。
・脂身の多い豚ロース肉です。

07位 豚肉 252票

  • ひとり焼肉ランキング
(お肉の用意[注文]ポイント)
・個人的には豚トロが一番好き!
・豚バラが大好きで、最初から最後まで豚バラのみ食べました(笑)
・豚肉しか食べられないので豚バラ、豚トロ!

08位 ランチセット 112票

  • ひとり焼肉ランキング
(お肉の用意[注文]ポイント)
・1人用のランチセットを注文しました。
・給料日にランチで一人焼肉。カルビ、ハラミなど褒美ランチします。
・ランチのときだけ一人焼肉を楽しみます。

09位 鶏肉 90票

  • ひとり焼肉ランキング
(お肉の用意[注文]ポイント)
・鶏肉で1人焼肉もありだと思う。
・肉の脂が連続すると飽きてしまうため、さっぱりした鶏肉(せせり)を挟みます。
・焼鳥好きだから、せせり、なんこつ。

10位 ラム 54票

  • ひとり焼肉ランキング
(お肉の用意[注文]ポイント)
・ジンギスカンはひとりで楽しめるお店もある。

・1人ジンギスカンしました。
・店にジンギスカンがあれば必ず注文します!

ひとり焼肉の良い点ランキング

01位 自分のペース&他の人に気を遣わない 2,064票

(コメント)
・自分のペースで食べるのが最高です😃
・自分のペースで黙々と食べられる点!
・誰にも気兼ねなく好きなモノをゆっくり食べられるところ。
・食べるペースが遅いため、気にせず自分のペースで食べられるのがいい。
・周りの目を気にせず食べまくれる。
・周囲の人に気を使わず、自分のペースで、ゆっくり味わって食べれること。
・他人を気にすることなく自分の好きなタイミングで焼けるから。
・ゆっくり落ち着いて食べられるのが魅力だから。
・好きなペースで好きなものを好きなだけ好きなように食べられる至福のとき。
・1人の世界で好きなだけ食べられる。デザートの後に肉を食べても何も言われない。
・孤独のグルメの世界観を感じられる。

02位 好きな部位だけ 469票

(コメント)
・好きな部位を好きなだけ気にせず食べれるのが最高です。
・自分の好きな部位を誰にも遠慮することなく楽しめるから!
・好きな部位だけ選べる!「今日はハラミ祭り!」とか「脂少なめで攻めたい」って自由自在。
・試してみたい部位も気軽に試せること。
・やはり好きなものを好きなだけ食べられるのは贅沢な気持ちになりますね。
・食べたい部位を少しずつ注文できるので、無理にシェアしたりせず、自分の好みに集中できます。
・ホルモンやレバーなど苦手な部位があるので、好きなものを好きなタイミングで食べられるのが嬉しい。
・レバーなど好き嫌いのある部位も気にせず食べることができるところ。
・【部位は3~5種、少量ずつ】 一人焼肉の醍醐味は「選び抜くこと」。希少部位を1枚ずつ頼める店では、まるで寿司屋のように"肉を吟味"できます!

03位 焼き加減 330票

(コメント)
・焼き加減を自分好みで調整できる。
・自分のペースで、納得のいく焼具合で食べれる。
・自分の好みの焼き加減で食べることができる。
・最適の焼き具合で食べれる。
・好きなタイミングでひっくりかえすことできるから。
・焼き加減など好きなタイミングで、自分好みにできる。
・「最高の焼き加減」を追求できる。人がいると会話をしながら焼くため、どうしても焼きすぎてしまう肉が出ますが、一人の場合は完全に肉と向き合えます。
・【焼き加減は"詩"のように】 焼きすぎは禁物。肉の声を聞くように、色づきと香りでタイミングを見極めましょう!

04位 味つけ 91票

(コメント)
・色々な味変をしながら食べられること。
・タレを甘口と中辛をまぜたり、薬味を色々な種類を入れたりできる。
・肉一枚一枚味付けを変える(タレとか塩とかレモンとか野菜で巻くとかサラダにのせて焼き肉サラダにするとか)好き勝手ができる。
・【タレと薬味で変化を楽しむ】 わさび、レモン、ニンニクチップなどを添えて、部位ごとに味の世界を旅するように!

05位 短時間でも 89票

(コメント)
・時間がない時もさくっと食べられるところ。
・サクッと短時間で好きなお肉だけを食べられるところ。
・ランチのときに、ササっと食べて仕事に戻れる。
・昼食でタイミングの良い時間に食べられる。

ひとり焼肉ランキング


ひとり焼肉をしないランキング

01位 さびしい 592票

(コメント)
・ひとり焼肉は単純に寂しい。
・楽しくないし寂しくなるから。
・ひとりの食事は、美味しくないし、さみしいので。
・1人だと話し相手がいなくて寂しいから。
・1人で焼肉はさみしいです。大勢でにぎやかに食べたいです。
・寂しくて食べる気になれないと思う。
・寂しがり。みんなでワイワイ焼肉したいです。
・寂しい...。いろんなお肉を食べることができない。

02位 家族・仲間と一緒に 452票

(コメント)
・家族で食事が基本。
・みんなで食べたほうが美味しいから!
・ワイワイ皆んなで食べるのが楽しいからです。
・家族や友達と囲んで食べたいからです。
・家族や友人と話しながら食べたいですね。
・やっぱり焼肉は家族で食べたほうが楽しいから。
・1人で食べるより、家族で食べるほうが楽しいから。
・いつも夫婦二人での楽しい食事、美味しさが倍増です。
・子供が焼肉が大大大好きなので、一人焼肉したら罪悪感を感じそうなので、していません。
・焼肉は、みんなで、ガヤガヤ・ワイワイ・食べるのがおいしいので!
・お肉大好きな家族がいるので、焼肉するときは一緒に食べたいからです。
・せっかくお肉を焼くのに一人じゃもったいないから。ワイワイみんなで食べたいから。
・割と一人での外食も大丈夫なのですが、焼肉だけは家族や親戚、友人たちと一緒に会話しながら食べたいので!

03位 恥ずかしい 356票

(コメント)
・ちょっと恥ずかしいからですね。
・なかなか恥ずかしいです。
・外食で一人焼肉するにはちょっと人の目が気になる。
・1人だと恥ずかしいというのが1番強いです。
・1人でお店に行くのが恥ずかしいこと。友達いない人だと思われる。
・お店に1人で行く勇気がない。
・恥ずかしいってのが一番です、、
・知り合いに見られると恥ずかしいという感覚がある。
・周りの目が気になる。恥ずかしい。焼肉は人とワイワイ楽しみたい。

04位 タイミング 211票

(コメント)
・いつかはほとり焼肉をしてみたい!
・したいがなかなか行ける機会がない。
・やってみたいけどハードルが高い(u_u)
・近くに一人焼肉できそうなお店がないから。
・タイミングがなくしなかったんですが、いつかはしてみたい!
・機会がなかった。1人ならお金使わなくていいやってなってしまう。
・やってみたいが、家族みんな焼肉が好きなので、悪いかなっと思う気持ちがあってなかなかできないですね。

05位 面倒 150票

(コメント)
・1人で食べるときは準備も片付けも簡単に済ませたいから。
・1人だと面倒で作る気力がおきない。
・1人だと片付けや準備がめんどくさい。
・自分の分だけで用意するのがめんどくさい。
・1人のときはサッと食べれるのを選ぶからなかなか焼肉を選ばない。
・してみたい願望はありますが、準備と後片付けが面倒です。

ひとり焼肉ランキング

同じカテゴリーの記事