納豆を加えると本場韓国の味わいになります!

|
---|
20分~30分 |
-
step1
豚肉・白菜は一口大、ズッキーニは輪切り、長ねぎは斜め切り、にらは4~5cm長さに切ります。
-
step2
豆腐は一口大の角切りにします。
-
step3
鍋にごま油大さじ1をひき、豚肉を炒めます。
(キムチを加える方は、同時に炒めます) -
step4
「熟成濃厚キムチチゲ用スープ」をよく振ってから鍋に加え、納豆とにら以外の材料(煮えにくいものから)を加えます。
-
step5
材料に火が通ったら納豆とにらを加え、ひと煮立ちさせてできあがり。
-
※調理時にスープがはねることがありますのでご注意ください。
本格的な味わいに仕上げるには...
●豚肉・キムチを炒めるとコクが増し、より一層本格的な味わいに仕上がります。
●納豆を加えると独特の風味により、韓国の味噌「テンジャン」の風味に近い味わいになります。
●ズッキーニは、韓国でチゲによく使われる野菜「韓国かぼちゃ(エホバッ)」に似た風味を持ちます。
(3~4人前)
豚薄切り肉 ※バラがおすすめです。 |
300g |
---|---|
白菜 |
300g(約1/4株) |
ズッキーニ |
1/2本 |
豆もやし |
200g |
長ねぎ |
2本 |
にら |
1束 |
豆腐 |
1丁 |
納豆 |
1パック |
キムチ(お好みで) |
200g |
熟成濃厚キムチチゲ用スープ |
1パック |
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom