食欲の秋、ご家庭でブロック肉を使った豪快などんぶりを作りましょう。

|
---|
45分~60分 |
-
step1
豚バラ肉は3cmの厚さに切ります。
-
step2
<肉の下ごしらえ>
鍋にお肉とかぶるくらいの水を入れて火にかけ、沸騰したらゆで汁を捨てます。※弱火で1時間半ゆでると一層やわらかく仕上がります。
(途中で水を適宜加えてください。) -
step3
鍋に下ごしらえしたお肉、水(400cc)、「角煮のたれ」、しめじ、うずらの卵を加えて火にかけます。
-
step4
煮立ったら落としぶたをして弱火で40分煮込みます。
-
step5
落としぶたをとって中火にし、10~15分お好みの加減に煮つめます。
-
step6
どんぶりに盛ったご飯の上に 3 とほうれん草を盛りつけてできあがり。
-
※調理時に、たれがはねることがありますのでご注意ください。
※火加減、煮込み時間は、鍋・肉の大きさで異なりますので、煮つまり具合をみて加減してください。
(3~4人前)
豚バラブロック肉 |
500~600g |
---|---|
しめじ |
1パック |
うずらの卵(ゆで) |
適量 |
ほうれん草(ゆで) |
1束 |
ご飯 |
どんぶり3~4人分 |
水 |
400cc(2カップ) |
角煮のたれ |
1パック |
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom