レンジで簡単に作る鶏ハムです。
冷しゃぶでおいしくお楽しみください。

|
---|
20分~30分 |
-
step1
鶏むね肉はフォークなどで全体を刺し、水気をキッチンペーパーなどで拭き取ります。
-
step2
1 に塩、こしょうをまんべんなく振り、ラップの上におきます。
-
step3
2 を空気が入らないように巻いていき、ラップの端を輪ゴムなどでとめます。
※形をきれいに整えるときれいな円の形に仕上がります。 -
step4
耐熱容器に 3 をおき、電子レンジで約4分加熱します。(600Wの場合)
※電子レンジから取り出す際は、やけどにご注意ください。 -
step5
4 を取り出し、ラップをしたまま予熱で火を通し冷まします。
-
step6
熱がとれたらラップをはずし、お好みの厚さに切ります。
※肉に火が通ってない場合は、電子レンジ等で再加熱してください。 -
step7
6 をベビーリーフ、トマトと一緒に盛り付け、「お肉屋さんの冷しゃぶ 焙煎ごまだれ」をかけてできあがり。
(2~3人前)
鶏むね肉 |
1枚(約300g) |
---|---|
塩、こしょう |
適量 |
ベビーリーフ |
適量 |
トマト |
適量 |
※その他お好みの野菜と一緒にお召し上がりください。 | |
お肉屋さんの冷しゃぶ 焙煎ごまだれ |
適量 |
※お好みで調整してください。
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom