「おにぎらず」の進化版! ナムルの素を使ってもっと簡単に!

|
---|
30分~45分 |
-
step1
<ナムルを作る>
たっぷりのお湯に塩少々を加え、もやしをゆでてザルにあげ水気を切ります。
人参、ほうれん草も同様の工程で火を通します。
※ほうれん草は水気をしっかりしぼります。 -
step2
<ナムルを作る>
1 のゆでた野菜をそれぞれ「Well-Being Vegelife ナムルの素(醤油味)」と和えます。
※調理時にお湯や調味料がはねることがありますので、十分にご注意ください。 -
step3
<ご飯に味付けする>
ご飯にごま油と塩を加え、混ぜ合わせます。 -
step4
<のりをカットする>
焼のりよりも大きくカットしたラップをしき、その上に焼のりをのせ、焼のりの下半分の真ん中に切り込みを入れます。 -
step5
<具をのせて折りたたむ>
焼のりの左下に 3 のご飯を半量のせて広げ、左上にレタス、右上に 2 のナムル、右下に厚切りハムと錦糸卵をのせます。 -
step6
<具をのせて折りたたむ>
左下(ご飯部分)から上に折りたたみます。 -
step7
<具をのせて折りたたむ>
次に右(ナムル部分)に向けて折りたたみ、最後に下(厚切りハムと錦糸卵部分)に向けて順に折りたたんでいきます。 -
step8
<カットする>
最後にラップで巻いてしっかりかため、真ん中をカットしてできあがり。
もう一つも同様に作ります。
(キンパ2個分[半分にカットして4個分])
もやし、人参、ほうれん草 |
合わせて200g |
---|---|
レタス |
2枚 |
厚切りハム |
2枚 |
錦糸卵 |
適量 |
焼のり |
2枚 |
ご飯 |
200g |
ごま油 |
小さじ1/2 |
塩 |
適量 |
Well-Being Vegelife ナムルの素(醤油味) |
2袋(40g) |
この商品は「塩味20g×2袋」と「醤油味20g×2袋」のセットです。
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom
同じ商品のレシピ
bottom