味つけは「ジャン 焼肉の生だれ」だけ!
牛肉で作る焼肉キンパです♪

|
---|
20分~30分 |
-
step1
厚焼き玉子は細切りにします。
-
step2
ほうれん草は4㎝の長さに切ってゆで、冷水で冷まし、よく水気をしぼって「ジャン 焼肉の生だれ」で和えます。
※野菜に対して約10%の量のたれでからめます。 -
step3
人参は細切りにしてゆで、よく湯切りし、熱いうちに「ジャン 焼肉の生だれ」で和えます。
※野菜に対して約10%の量のたれでからめます。 -
step4
フライパンに油を入れ、牛切り落とし肉を焼きます。
-
step5
お肉に火が通ったら、「ジャン 焼肉の生だれ」を加えて軽く炒め合わせます。
※お肉に対して10~15%の量のたれでからめます。 -
step6
巻きすにのりを置き、中央より少し手前に1/3量のご飯をまとめてのせ、向こう側を2cmほど残して全体を平らに広げます。
-
step7
ご飯の上に1/3量の 1 の厚焼き玉子、 2 のほうれん草、 3 の人参、 5 のお肉をのせ、親指で巻きすを持ち上げ、他の指で具材を押さえながら手前のご飯を向こう側のご飯の端のやや手前に合わせるように一気に持っていきます。
-
step8
1cmほど"のりしろ"にする部分を残して巻き終えます。
-
step9
前に太巻きをころがしてから巻きすで締めて形を整えます。
-
step10
残りの2本も同様に巻きます。
-
※調理時に、油やたれがはねることがあります。十分にご注意ください。
(3本分)
牛切り落とし肉 |
200g |
---|---|
厚焼き玉子 |
卵2個分 |
ほうれん草(ナムル用) |
1束(約200g) |
人参(ナムル用) |
1/2本 |
ご飯 |
600g |
焼のり |
3枚 |
油 |
適量 |
ジャン 焼肉の生だれ |
適量 |
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom
このレシピで使う商品
bottom
同じ商品のレシピ
bottom