帽子の形の餃子は簡単に包めます。
食卓でころんころんとかわいいい見た目が楽しめます。

|
---|
45分~60分 |
-
step1
ひき肉に「手作り餃子の素」を加えてよく練り、キャベツ・にらを加えて軽く混ぜ合わせてから、しばらく置いてなじませます。
-
step2
具を「餃子の皮」の中央にのせます。
-
step3
皮のまわりに水をつけ、二つ折りにします。
-
step4
フチの部分を外側にして両端を曲げて水でとめます。
-
step5
このような形に仕上げます。
-
step6
フライパンに油を入れ、餃子を並べます。
-
step7
フタをして中火で焼きます。
※フライパンに餃子を並べたらすぐにフタをすると、皮がしっとりおいしく仕上がります。 -
step8
皮の色が変わったら(30秒~1分くらい)餃子が1/3ひたる程度にお湯(または水)を注ぎます。
-
step9
フタをして強火で蒸し焼きにします。
-
step10
水分がなくなったらフタをとり、餃子の上から油を少量ふりかけ、パリっと焼き目がついたらできあがり。
餃子のたれをつけてお召しあがりください。 -
※調理時に、油がはねることがありますのでご注意ください。
(餃子25個/3~4人前)
豚ひき肉 |
150g |
---|---|
キャベツ(みじん切り) |
180g |
にら(みじん切り) |
1/3束(約30g) |
白髪ねぎ |
長ねぎ1本分 |
油 |
適量 |
手作り餃子の素 |
1袋(35g) |
餃子の皮 |
1袋(約25枚) |
餃子のたれ |
適量 |
※手作り餃子の素:1パック:35g×2袋入
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom
同じ商品のレシピ
bottom