豚骨と鶏がらのスープに野菜だしを重ね、香味野菜とごま油を加えて深い味わいに仕上げたスープで作るもやしタンメン鍋に、爽やかなレモンをトッピング!

|
---|
20分~30分 |
-
step1
レモンは輪切り、他の材料は食べやすい大きさに切ります。
-
step2
「菜の匠 もやしタンメン鍋用スープ」をよく振ってから鍋に入れて軽く煮立たせ、もやし、にら、レモン以外の材料(煮えにくいものから)を加えます。
-
step3
再び煮立ったらもやし、にら、レモンを加え、材料に火が通るまで煮込んだらできあがり。
-
おすすめのしめ
野菜タンメン
残ったスープにゆでたラーメンを加え、軽く煮込んだらできあがり。
※スープが少ない場合は、水またはだし汁を少量足してください。
(3~4人前)
もやし |
2袋(約400g) |
---|---|
キャベツ |
1/4個(約300g) |
長ねぎ |
1本(約100g) |
にら |
1束(約100g) |
人参 |
1/2本(約100g) |
レモン |
1個(約100g) |
豚薄切り肉 |
250g |
菜の匠 もやしタンメン鍋用スープ |
1パック |
トッピングいろいろ
コーン、豆板醤、おろしにんにく、バター、おろし生姜、刻みねぎ
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom