かきと大根おろしの相性抜群で上品なうすくち醤油味の鍋です。
しめは大根おろしを残しておいてうどんにするのがおすすめ。

|
---|
45分~60分 |
-
step1
<かきの洗い方>
海水程度の塩水(水1カップに塩小さじ1の割合)を作り、やさしく洗います。 -
step2
大根は皮をむいてすりおろし、軽く水気を切ります。
-
step3
他の材料は食べやすい大きさに切ります。
-
step4
「はまぐりだし寄せ鍋つゆ 醤油味」をよく振ってから鍋に入れて軽く煮立たせ、大根おろしと三つ葉以外の材料(煮えにくいものから)を加えます。
-
step5
材料に火が通ったら大根おろしと三つ葉を加え、ひと煮立ちさせてできあがり。
-
※調理時にスープがはねることがありますのでご注意ください。
(3~4人前)
かき |
200~300g |
---|---|
その他の魚介 (たら・あさりなど) |
200g |
大根 |
1/2本 |
長ねぎ |
1本(約100g) |
木綿豆腐 |
1丁(約300g) |
三つ葉 |
適量 |
はまぐりだし寄せ鍋つゆ 醤油味 |
1パック |
※お好みで鶏肉やつみれなどを加えてもおいしく召しあがれます。
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom
同じ商品のレシピ
bottom