鶏肉のトマト煮を包んだ、ピザ風の春巻です。

|
---|
45分~60分 |
-
step1
鶏もも肉は1.5cm角に切り、玉ねぎは薄切り、なすとズッキーニは5mmの厚さの半月切りにします。
-
step2
フライパンに油を入れ、鶏肉に焼き色をつけます。
<中火> -
step3
なす、玉ねぎ、ズッキーニを加え、しんなりするまで炒めます。
<中火> -
step4
「鶏肉のトマト煮ソース」をよく振ってから加えて火が通るまで煮込みます。
<強火> -
step5
水溶き片栗粉を回し入れ、混ぜ合わせます。
-
step6
バットなどに 5 を広げ、あら熱を取ります。
※具に水分が多いと皮が破れやすくなります。水溶き片栗粉で固めに具をまとめてください。
※冷めきらない具を包むと皮が破れることがあります。よく冷ましてから包んでください。 -
step7
「春巻の皮」を室温に戻します。
※「春巻の皮」のはがし方のコツ
袋のまま常温に戻します(15~20分)。
3~4枚ずつはがし、その後順に1枚ずつはがすと、皮が破れにくく、きれいにはがれます。 -
step8
春巻の皮に 6 を1/20の量のせ、ピザ用チーズを散らします。
-
step9
手前から巻き、巻き終わりの皮の縁と両端に水溶き小麦粉をつけて止めます。
※皮で具を包むとき空気を多く含むと皮が破れやすくなります。空気を残さないように包んでください。 -
step10
揚げ油を低温(150~160℃)に熱し、春巻を入れます。
-
step11
上下を返しながら徐々に温度を上げていき、きつね色になったらできあがり。
-
※調理時に油やソースがはねることがありますので、十分にご注意ください。
※火加減、煮込み時間により、ソースの煮つめ具合を調節してください。
(20本分)
鶏もも肉 |
350g |
---|---|
玉ねぎ |
1/2個 |
なす |
中2本 |
ズッキーニ |
100g |
ピザ用チーズ |
約200g |
水溶き片栗粉 |
片栗粉:大さじ1 水:大さじ2 |
水溶き小麦粉 |
少々 |
油 |
適量 |
Bistro Dish 鶏肉のトマト煮ソース |
1パック |
春巻の皮 |
2袋(20枚) |
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom
同じ商品のレシピ
bottom