かきをみそ煮で楽しみましょう。

|
---|
10分~20分 |
-
step1
<かきの下ごしらえ>
かきは目の粗いザルに入れ、薄い塩水(真水で洗うと、かきの旨味が流れてしまう)の中でふり洗いし、汚れとぬめりを取ります。 -
step2
厚揚げは、横に半分、縦4等分に切ります。
-
step3
フライパンまたは鍋に「海鮮和菜 みそ煮用つゆ」をよく振ってから入れ、煮立たせます。
<強火> -
step4
かきと厚揚げを入れ、アルミホイルで落としぶたをして約10分煮込みます。
<中火> -
step5
皮を上にして切り身魚を並べ、アルミホイルで落としぶたをして約10分煮込みます。
<中火> -
step6
器に盛りつけ、三つ葉を添えてできあがり。
-
※調理時につゆがはねることがありますので、ご注意ください。
※調理時間は目安です。材料の大きさによって異なりますので調節してください。
(3~4人前)
生かき |
300~400g |
---|---|
厚揚げ |
約150g |
三つ葉(飾り用) |
適量 |
海鮮和菜 みそ煮用つゆ |
1パック |
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom