屋台の味でもあるいかの照り焼を「海鮮和菜 ぶり照り焼のたれ」を使って、フライパンで手軽にお楽しみください。

|
---|
10分~20分 |
-
step1
<いかの下ごしらえ>
いかの足と腹わたを抜き、軟骨を取り、きれいに洗います。 胴を1cmくらいの幅に切り、足は食べやすい長さに切ります。 -
step2
フライパンに油を入れ、いかを中火で炒めます
※衣がはがれないよう、動かしすぎないことがポイント -
step3
いかに火が通ったら「ぶり照り焼のたれ」を加え、軽く炒め合わせてできあがり。
-
※調理時に油やたれがはねることがありますので、十分にご注意ください。
(3~4人前)
するめいか |
2はい(約400g) |
---|---|
油 |
適量 |
海鮮和菜 ぶり照り焼のたれ |
1パック |
この商品は「下味粉」と「ぶり照り焼のたれ」のセットです。
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom