まるごと茄子の豚肉巻き

Check!
このレシピに
使っています!
Check!
このレシピに
使っています!
材料:2人前
- 
豚ロース薄切り肉 8枚(約250g) 
- 
なす 4本(約320g) 
- 
片栗粉 適量 
- 
生姜焼のたれ 120g 
作り方
- 
1 なすはヘタをとり、爪楊枝で数カ所さして穴をあけます。 
- 
2 まな板の上に、豚肉2枚を少し重ねて広げ、全体に軽く片栗粉をまぶします。 
- 
3 2 の豚肉の手前になすを1本おき、くるくると巻きます。 
 残りのなす3本も同様に豚肉を巻きます。
- 
4 耐熱容器に 3 の豚肉巻きを並べ、ラップをしてレンジで(600W:9分)加熱します。 
- 
5 耐熱容器をレンジから一度取り出し、ラップを外し「生姜焼のたれ」を回しかけます。 
 再度ラップをし、レンジで(600W:1分)加熱してできあがり。
 一口サイズに切って、お皿に盛り付けお召しあがりください。
※調理時に、やけどに十分にご注意ください。
同じ商品を使ったレシピ
最近見たレシピ
レシピ検索
レシピ検索
肉類
野菜・きのこ類



