悪魔のハリッサ肉鍋

鍋の素7,000種類制覇の鍋奉行 安井レイコさん考案のレシピ
スパイスで肉がおいしい! 
鶏肉にハリッサで下味をつけた悪魔の肉鍋辛口バージョン!刺激的な辛さでやみつきになる味わいです。
- 
調理時間
30分~45分
 
Check!
このレシピに
使っています!
Check!
このレシピに
使っています!
材料:3~4人前
- 
鶏手羽元
10本(約600g)
 - 
キャベツ
1/4個(約300g)
 - 
玉ねぎ
1個(約200g)
 - 
人参
1/2本(約100g)
 - 
オクラ
10本(約100g)
 - 
ハリッサ(市販のもの)
大さじ3
 - 
コク旨スープがからむ
悪魔の肉鍋用スープ1パック
 - 
※ハリッサがない場合は
「オリジナルヤンニョム」で代用 - 
※コチュジャン
大さじ2
 - 
※ケチャップ
大さじ1
 - 
※醤油
小さじ1
 - 
※はちみつ
小さじ1
 - 
※すりおろしにんにく(チューブ)
小さじ1/2
 
作り方
- 
1【肉に下味をつける】
鶏肉にハリッサをもみ込み、10分ほどおきます。

 - 
2【野菜を切る】
キャベツはざく切り、玉ねぎはくし切り、人参は短冊切り、オクラはヘタの部分を切り落とします。

 - 
3【煮込む】
「コク旨スープがからむ 悪魔の肉鍋用スープ」をよく振ってから鍋に入れ、軽く煮たたせ 1 の肉、 2 野菜を加えます。
材料に火が通ったらできあがり。
 
※調理時にスープがはねることがありますのでご注意ください。

エッセイスト&料理研究家
安井レイコ
料理研究家。「簡単、キレイに健康に!」をモットーとして、健康でエコな料理講習会やイベントなどに出演。トークショー、テレビ、CM、ブログなどで活動中。
日本鍋文化研究所名誉鍋奉行として、日本のヘルシーな鍋料理を世界に広げる活動をしている。
また食から地球環境を考える団体「うちエコ!ごはん」の代表、NPO法人みんなのエコイク推進協会会長。「人生100年時代」に向けた、食を含むライフスタイルの提案を行っている。
最近見たレシピ
レシピ検索
レシピ検索
肉類
野菜・きのこ類

おすすめのしめ
「クスクスのスープご飯」
【材料例】
クスクス(ショートパスタ)…100g、オリーブオイル…大さじ1/2
【作り方】
クスクスにお湯120mlを加え、ラップをして3分蒸らします。
残ったスープに加え、オリーブオイルをかけてできあがり。