キムチでつくる本格キムチチゲ。
キムチを炒めてコクがアップ!

|
---|
20分~30分 |
-
step1
長ねぎは斜め切り、豚肉とにらは4cm幅、豆腐は一口大に切り、えのき茸は石付きを取り除きます。
-
step2
すりにんにく、すりごま、粉唐辛子を混ぜ合わせます。
-
step3
鍋にごま油を入れ、 2 を焦がさないように炒めます。
※調味料を焦がさないように炒めると、色と香りが良くなります。 -
step4
3 に豚肉を入れ色が変わる程度に炒めた後、キムチを入れよく炒めたら、だし汁を加えます。
-
step5
沸騰したらアクを取り、他の具材を加え5~6分ほど弱火で煮込み、醤油で味を調えてできあがり。
※煮込み時間やキムチの塩加減によって、醤油の量で味を調整してください。 -
※豚肉とキムチを先に炒めることで旨みが出ます。
※酸味のでたキムチでも、コクが出ておいしくなります。
※調理時に、油やたれがはねることがありますので十分にご注意ください。
(2人前)
豚薄切り肉 |
150g |
---|---|
※バラがおすすめです。 | |
豆腐(木綿) |
1/2丁 |
長ねぎ |
1本 |
えのき茸 |
1/2袋 |
にら |
1/2束 |
すりにんにく |
小さじ1 |
すりごま |
大さじ1/2 |
粉唐辛子 |
大さじ1/2 |
だし汁 |
500cc |
醤油 |
大さじ2 |
ごま油 |
大さじ1/2 |
キムチ |
150g |
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom
同じ商品のレシピ
bottom