たいのづけ丼

たいにはビタミンB1が多く含まれ、ご飯の糖質をエネルギー化するためにビタミンB1を多く消費します。
「たい」と「ご飯」の組み合わせはおいしいだけでなく、栄養的にも相性がいいです。
- 
調理時間 10分~20分 
- 
エネルギー 503kcal 
- 
塩分 2.2g 
Check!
このレシピに
使っています!
Check!
このレシピに
使っています!
材料:2人前
- 
たい(刺身用) 150g 
- 
きざみのり 適量 
- 
万能ねぎ 適量 
- 
ご飯 どんぶり2杯 
- 
鮨割烹 
 まぐろ丼のたれ2袋 (40g) 
1パック20g×5袋入りです。
作り方
- 
1 たいは食べやすい大きさに切り、万能ねぎは小口切りにします。 
- 
2 1 のたいを「まぐろ丼のたれ」に約5分漬け込みます。 
- 
3 どんぶりに温かいご飯を盛り、きざみのりをしき、 2 のたいをのせ、万能ねぎを散らしてできあがり。 
※ご飯の上にたいを盛りつけ、たれを上からかけても簡単に、おいしく召し上がれます。
※お好みでわさび、ごま、しそなどを添えると一層おいしく召しあがれます。
同じ商品を使ったレシピ
最近見たレシピ
レシピ検索
レシピ検索
肉類
野菜・きのこ類



