鍋料理でメインの野菜は白菜を選んでしまいがちですが、たまには目先を変えて、ほうれん草をメインにした寄せ鍋はいかがですか?
旬のほうれん草は栄養もたっぷり!

|
---|
30分~45分 |
-
step1
ほうれん草は根元を切り落としてきれいに水洗いし、水気をとって5_の長さに切ります。
-
step2
切り身魚、白菜、豆腐は一口大、長ねぎは斜め切りにします。
-
step3
きのこは石づきを取り、しいたけは半分に、えのき茸はほぐしておきます。
-
step4
「寄せ鍋つゆ」をよく振ってから鍋に入れて軽く煮立たせ、野菜(ほうれん草以外)、豆腐を加えます。
-
step5
再び煮立ったら魚介を加えます。
-
step6
材料に火が通ったらほうれん草を加え、しんなりしたらできあがり。
-
※調理時につゆがはねることがありますのでご注意ください。
※魚の骨にはご注意ください。
(3~4人前)
魚介類 (さけ、たら、ほたてなど) |
400g |
---|---|
ほうれん草 |
1束 |
白菜 |
200g(約1/8株) |
長ねぎ |
2本 |
しいたけ |
4枚 |
えのき茸 |
1袋 |
豆腐 |
1丁 |
寄せ鍋つゆ |
1パック |
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom