ジャンで作るきのこたっぷりの鮭のホイル焼です。
ホイル焼にするとしっとり仕上がり、最後にジャンをかけていただきます。
鮭×バター×ジャン相性は抜群です!

|
---|
20分~30分 |
-
step1
鮭の切り身に軽く塩をかけて約10分ほど置きます。
-
step2
人参は細切り、えのき茸としめじは石づきをとり小房に分けます。
-
step3
アルミホイルを30cmほど用意して油を敷きます。
-
step4
人参、鮭、えのき茸、しめじを盛りつけ、バターをのせます。
-
step5
アルミホイルでフタをするように閉じ、両サイドを角を作るように丸めます。
-
step6
中火で3分ほど加熱し、フタをして弱火で10分ほど加熱して火を通します。
-
step7
器に盛りつけ、「ジャン 焼肉の生だれ」、青ねぎをかけてできあがり。
お好みでレモンを絞ってお召し上がりください。 -
※魚の骨にはご注意ください。
※やけどにご注意ください。
(2人前)
鮭の切り身 |
2切(約200g) |
---|---|
人参 |
1/2本(約100g) |
えのき茸 |
大1/3束(約70g) |
しめじ |
1/3束(約70g) |
バター |
20g(10g×2) |
青ねぎ |
適量 |
塩 |
適量 |
油 |
適量 |
ジャン 焼肉の生だれ |
30g |
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom
このレシピで使う商品
bottom
同じ商品のレシピ
bottom