夏バテ防止のうなぎと一緒に野菜がたっぷり食べられる丼です。

|
---|
20分~30分 |
-
step1
A の野菜はすべて千切りにし、うなぎは4等分にし、かいわれ菜は根を落とします。
-
step2
アルミホイルを敷いたフライパンに、うなぎを並べて酒(大さじ1)を振り、蓋をして弱火に3分かけます。
-
step3
サラダ油を熱した鍋で野菜を炒め、しんなりとしてきたら B を加えます。
-
step4
3 が沸騰したら、 C の調味料を入れます。味を調えて、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
-
step5
最後に米酢を入れ、仕上げにごま油をたらします。
-
step6
丼にご飯を盛り、うなぎ、野菜のあん、キムチを順にのせ、かいわれ菜を飾ってできあがり。
-
※野菜のあんは、とろみをつけてから米酢を加えると、酸味が飛ばずさっぱりとお召しあがりいただけます。
※酢が苦手な方は他の調味料と同じタイミングで加えると食べやすくなります。
(2人前)
うなぎの蒲焼 |
1尾分 |
---|---|
酒 |
大さじ1 |
A 長ねぎ |
1/2本 |
A ピーマン |
1個 |
A セロリ |
5cm |
A しいたけ |
2個 |
A にんじん |
5cm |
サラダ油 |
大さじ1 |
B 酒 |
大さじ1 |
B 中華だし |
小1/2 |
B 水 |
100cc |
C しょうゆ |
大さじ1 |
C 塩 |
少々 |
C こしょう |
少々 |
C 砂糖 |
大さじ1 |
米酢 |
大さじ1/2 |
ごま油 |
少々 |
小さじ2 |
水 (水溶き片栗粉用) |
大さじ1 |
片栗粉 (水溶き片栗粉用) |
茶碗2杯分 |
ご飯 |
キムチ |
50g |
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom
同じ商品のレシピ
bottom