郷土料理でもある冷や汁にキムチを加えてピリ辛でさっぱりした冷や汁にしましょう!

|
---|
10~20分 |
-
step1
キムチはざく切りに、みょうがは縦半分に切って斜め薄切りにします。
きゅうりは薄切りにして、塩を加えて揉みます。 -
step2
わかめは水で戻して水気を切り、あじの干物は焼いて身をほぐします。
-
step3
ボウルに A を入れてよく混ぜ、冷蔵庫で冷やします。十分に冷えたら 1 と 2 を加えます。
-
step4
器に盛りつけ、ごまをふってできあがり。
-
※うどんのつけ汁にしたり、ご飯にかけたり、様々なメニューに活用できます。
(2人前)
あじの干物 |
1枚 |
---|---|
カットわかめ |
5g |
きゅうり |
1/2本 |
みょうが |
1個 |
塩 |
少々 |
白いりごま |
少々 |
A だし汁 |
2カップ |
A みそ |
大さじ1 |
A 塩 |
小さじ1/3 |
A しょうゆ |
大さじ1 |
キムチ |
100g |
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom