鍋焼き風味噌煮込みうどん

Check!
このレシピに
使っています!
Check!
このレシピに
使っています!
材料:1人前
- 
うどん (ゆで) 1玉 
- 
人参 10g 
- 
しめじ 10g 
- 
油揚げ 1/4枚 
- 
焼豆腐 2切れ 
- 
青ねぎ 適量 
- 
卵 1個 
- 
牛すじ入り 味噌煮込みうどんの素 1パック 
作り方
- 
1 材料は火が通りやすく、食べやすい大きさに切ります。 
- 
2<下準備> 袋から出しやすくするため、器などにお湯を入れ、「牛すじ入り味噌煮込みうどん」の封を切らずに袋ごと温めます。 
 ※やけどにご注意ください。
- 
3 一人用鍋に「牛すじ入り 味噌煮込みうどんの素」を鍋に入れて、軽く煮立ったら、人参、しめじ、油揚げ、焼豆腐を入れて軽く煮立たせます。 
 <中火>
 ※旨み成分が袋の内側に残りやすいため、スプーンなどでかき出してください。
- 
4 再び煮立ったらうどんを入れ、卵を落として材料に火が通ったらできあがり。 
 小口切りにした青ねぎを散らしてお楽しみください。
 <弱火~中火>
 しめにご飯を加えてもおいしく召しあがれます。
※うどんの太さや量によって煮込み時間は加減してください。
※冷凍うどんを使用される場合は軽くゆでてから加えてください。
※調理時に具や調味料がはねることがありますので、十分にご注意ください。
同じ商品を使ったレシピ
最近見たレシピ
レシピ検索
レシピ検索
肉類
野菜・きのこ類




お湯で温める
「牛すじ入り 味噌煮込みうどんの素」の封を切らずに袋ごと熱湯の中に入れ、約5分沸騰させてから、ゆでたうどんにかけてできあがり。
※加熱直後は熱くなっておりますので、開封には十分ご注意ください。ハサミを使用すると、よりあけやすくなります。
※調理時に具や調味料がはねることがありますので、十分にご注意ください。