チンゲン菜とエリンギのましまし炒め

チンゲン菜とエリンギのましまし炒め

チンゲン菜とエリンギを使って簡単にシャキッと炒めた野菜がおいしい新感覚の汁だくの野菜炒めを楽しみましょう。

  • 調理時間

    10分~20分

Check!

このレシピに
使っています!

Check!

このレシピに
使っています!

材料:1~2人前

  • チンゲン菜

    2株(約200g)

  • エリンギ

    2パック(約200g)

  • 豚薄切り肉

    100g

  • 小さじ1

  • 野菜ましまし炒めのたれ
    背脂醤油味

    1パック

※野菜類は合計400~500gが目安です。

作り方

  • 1

    チンゲン菜は茎と葉を分けて適当な大きさに切り、エリンギと豚薄切り肉は食べやすい大きさに切ります。

  • 2

    フライパンに油を入れ、お肉に火が通るまで炒めます。
    <中火>

    野菜ましまし炒め(背脂醤油味)

  • 3

    お肉に火が通ったら、チンゲン菜の茎とエリンギを加えて軽くしんなりするまで炒め合わせ、チンゲン菜の葉と「野菜ましまし炒めのたれ 背脂醤油味」を加えてサッと炒め合わせてできあがり。
    <中火>
    ※旨み成分が袋の内側に残りやすいため、スプーンなどでかき出してください。
    <ひと工夫でおいしさアップ>
    たれを入れる際にふちから回し入れるとより香ばしく仕上がります。

※調理時に油やたれがはねることがありますので、十分にご注意ください。
※豚肉の代わりに鶏から揚げを使ってもおいしく召しあがれます。

いろいろな野菜類で!

キャベツ、豆苗、にら、人参、カット野菜などを使用してもおいしく召しあがれます。

最近見たレシピ