電子レンジで作るドーナツシュウマイ

見た目の豪快な、ドーナツ型のシュウマイを作りませんか?
電子レンジ調理なので、蒸し器がなくても作れます。
大きなドーナツシュウマイをみんなで取り分けながら食べるのも楽しいですよね!
-
調理時間
20分~30分
Check!
このレシピに
使っています!
Check!
このレシピに
使っています!
材料:3~4人前
-
豚ひき肉
300g
-
玉ねぎ
小1個(150g)
-
しいたけ
150g
-
シュウマイの皮
15枚
-
片栗粉
大さじ1
-
<調味料>
-
しょうゆ
大さじ1弱
-
酒
大さじ1
-
ごま油
大さじ1
-
砂糖
大さじ1
-
鶏がらスープの素
大さじ1
-
おろししょうが
小さじ1
作り方
-
1
玉ねぎとしいたけはみじん切りにします。
-
2
ボウルにひき肉を入れ、調味料を加えてよく練り合わせたら、玉ねぎ、椎茸、片栗粉を加えてさらに混ぜ合わせます。
-
3
耐熱皿に 2 の具を真ん中を開けてたドーナツ状に形作ります。
※電子レンジ調理に適した材質の器をご使用ください。 -
4
「シュウマイの皮」半分に切り、さらに細切りにします。
-
5
3 の表面に 4 の皮を貼り付けていきます。
※途中、くっつきが悪いときは霧吹きなどで水をかけながら貼り付けます。 -
6
5 の上から軽く霧吹きなどで水をかけ、軽くラップをゆるくかけ、電子レンジで加熱します。
加熱の目安:600W 7~8分
※電子レンジから取り出す際は、やけどにご注意ください。
※加熱時間は電子レンジの機種により異なりますので加減してください。 -
7
加熱後、皮が乾いているところがあったら、霧吹きなどで水をかけてラップをして、ある程度冷めてきたら適度の大きさに切り分けてできあがり。
※調理時に調味料がはねることがありますのでご注意ください。
同じ商品を使ったレシピ
最近見たレシピ
レシピ検索
レシピ検索
肉類