NewsRelease:朝食にうれしい「もち麦入り 豆乳白湯スープの素」新発売
2021.02.18
食物繊維足りてますか?朝食にうれしい♪もち麦の健康スープ
「もち麦入り 豆乳白湯スープの素」 2021年3月1日(月)新発売 |
モランボン株式会社(本社:東京都府中市 代表取締役社長:全 峰 碩)は、青果売場向け商品として、もち麦の食感がスープで楽しめる「もち麦入り 豆乳白湯スープの素」を3月1日(月)より新発売いたします。
<開発背景>
近年、健康志向の高まりから「もち麦」を含めた大麦市場が拡大しています。もち麦は食物繊維が豊富なことからテレビなどで話題となり、食卓に取り入れる家庭が増加しました。その後、レトルト食品や粉末ドリンクなどの関連商品も登場し、もち麦の取り入れ方も広がりを見せています。現在では、コロナ禍の運動不足から便秘に悩む方が増加しており、食物繊維の摂取という観点からさらに注目が集まっています。
そこで、昨年発売した「もち麦入り ビビンバの素」のシリーズ商品として、「もち麦入り 豆乳白湯スープの素」を発売いたします。豆乳白湯の優しい味わいともち麦のもちもち食感が楽しめる、朝食メニューにぴったりのスープです。カット野菜を使用することで、さらに手軽に作ることができのんびりと過ごしたい朝でも気軽に野菜たっぷりのスープをお楽しみいただけます。
|
<商品特徴・セット内容>
足りない食物繊維を補う、からだが喜ぶ♪具だくさんスープです。
●そのまま使えるもち麦:スープに加えるだけで食べられます。
●豆乳白湯スープ用調味料:豆乳に鶏白湯を加えた、生姜が香るやさしい味わいです。
●豆乳白湯スープ用調味料:豆乳に鶏白湯を加えた、生姜が香るやさしい味わいです。
【材料例】サラダ用カット野菜100~150g、きのこ50~100g、水300ml、本品1パック
【作り方】鍋に「豆乳白湯スープ用調味料」と水を入れて煮立たせ、きのこを加えます。
きのこに火が通ったら野菜と「そのまま使えるもち麦」を加えひと煮立ちでできあがり。
【作り方】鍋に「豆乳白湯スープ用調味料」と水を入れて煮立たせ、きのこを加えます。
きのこに火が通ったら野菜と「そのまま使えるもち麦」を加えひと煮立ちでできあがり。
<商品概要>
商品名 | もち麦入り 豆乳白湯スープの素 |
内容量 | 100g (そのまま使えるもち麦50g、豆乳白湯スープ用調味料50g) |
入り数 | 1ケース=10パック |
保存方法 | 直射日光・高温多湿をさけ、常温で保存 |
賞味期間 | 180日 |
参考小売価格(税抜き) | 230円 |
● 本件に関するお問い合わせ
モランボン株式会社 広報課 /田所・石川
〒183-8536 東京都府中市晴見町2-16-1
Tel:042-368-0430 Fax:042-368-0415 E-mail:pr@moranbong.co.jp
最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
bottom