かたまり肉で作ったゆで豚を冷しゃぶのたれでおいしく楽しみましょう。

|
---|
60分以上 |
-
step1
鍋に水を入れて沸騰させ、豚肉と青ねぎ、生姜、酒を入れます。
煮立ったらアクをとり、ときどき肉を返しながら約30分ゆでます。 -
step2
火をとめ、そのまま30分~1時間置きます。
-
step3
鍋から肉を取り出し、お好みの厚さに切り、野菜と一緒に盛り付けます。
※肉に火が通ってない場合は、電子レンジ等で再加熱してください。 -
step4
盛りつけたお肉の上からお好みのしゃぶドレをかけたらできあがり。
スライスし水にさらした玉ねぎ、青じそなどと一緒に食べるのがおすすめです。 -
※調理時に、熱湯がはねることがありますので、十分にご注意ください。
長ねぎの青い部分&生姜
お肉をゆでるときに、長ねぎの青い部分や生姜と一緒にゆでるとお肉の臭み消しになります。
(2~3人前)
豚肩ロース肉(ブロック肉) |
約300g |
---|---|
※“バラ”や“もも”でもおいしくできます。 | |
酒 |
大さじ1 |
長ねぎの青い部分&生姜 |
適量 |
玉ねぎ |
1/4個(約50g) |
レタス |
適量 |
青じそ |
適量 |
トマト |
適量 |
お好みのしゃぶドレ |
適量 |
※お好みで調整してください。
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom
このレシピで使う商品
bottom
同じ商品のレシピ
bottom