炊飯器で作る、簡単カップパエリア!

|
---|
45分~60分 |
-
step1
下ごしらえ
はまぐりは、塩水につけて砂を吐かせた後、こすり合わせて洗います。
パプリカは細切り、アスパラガスは斜め切りにします。 -
step2
炊飯器で炊く
炊飯器にお米、「地中海風 パエリア」を入れ、その上に水気を切った魚介をのせ、かき混ぜずに通常通り炊きます。
※スープの量が目盛りに達していなくても水を加えないでください。
以下の場合はうまく炊けないことがあります。
※具材が多すぎる、大きすぎる、水気をよく切らない。
※「地中海風 パエリア」を2パック分以上をまとめて炊く。 -
step3
仕上げる
炊きあがったら野菜をのせ、フタをしめて10~15分蒸らします。
ご飯がお好みの加減になったら、軽くかき混ぜてできあがり。 -
step4
盛りつけ
カップに 3 を盛りつけ、スプラウトなどを添えてできあがり。 -
※お好みでレモン汁をかけてお召しあがりください。
※魚の骨にはご注意ください。
※使用する材料の水分や調理器具によっては、やわらかく炊きあがることがあります。お米について
米を洗って使用する場合
・洗ってすぐに水気をよく切ってください。
・やわらかめに仕上がります。
(米2合分)
はまぐり |
100g |
---|---|
むきえび |
100g |
野菜 (アスパラガス、パプリカなど) |
約50g |
お米(洗っていないもの) |
2合(300g) |
(お好みで)スプラウト |
適量 |
地中海風 パエリア |
1パック(550g) |
※魚介と野菜の合計は200~250gを目安にお作りください。
※水を加えないでください。
※無洗米でも同様にお使いいただけます。
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom