しっかりとした味付けの照り焼きは、ご飯がすすむおかずです。
キムチの辛さが甘めのたれによくあって食欲をそそります。

|
---|
20分~30分 |
-
step1
鶏肉は4等分し、皮目にフォークを刺します。
長ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切り、キムチは粗刻み、大葉は千切りにして水にさらします。 -
step2
器に長ねぎ、にんにく、しょうが、キムチ、 A を入れ、混ぜ合わせます。
-
step3
フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を皮目から強火で焼きます。
焼き色がついたら裏返し、弱めの中火で約8分加熱します。 -
step4
2 を回し入れたら、フタをして、3分間蒸し焼きします。
-
step5
フタを取り、火を強めて汁気が少なくなるまで焼きます。
-
step6
皿に付け合わせの野菜、 5 を盛り付け、マヨネーズを絞り、大葉を飾り付け、ごまを手でひねりながら散らします。
※マヨネーズはお好みでかけてください。 -
※鶏肉から出る余分な脂はキッチンペーパーで取りましょう。
※丼にしてもおいしく召しあがれます。
※鶏肉の代わりに、豚肉もおすすめです。
(2人前)
鶏もも肉 |
1枚 |
---|---|
長ねぎ |
1/2本 |
にんにく |
1片 |
しょうが |
1/4片 |
大葉 |
5枚 |
A しょうゆ |
大さじ3 |
A 砂糖 |
大さじ2 |
A ごま油 |
小さじ2 |
サラダ油 |
大さじ1 |
白いりごま |
少々 |
マヨネーズ |
少々 |
(つけ合わせ) | |
水菜・ブロッコリー・プチトマト等 |
お好みで |
キムチ |
50g |
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom
同じ商品のレシピ
bottom