キムチのピリ辛が引き立つ簡単に作れるおかずです。

|
---|
10分~20分 |
-
step1
ホタテは格子状の切込みを入れ、縦半分に切り、サッと湯通しをして氷水に取り、すぐにザルにあげて水気を切ります。
-
step2
セロリは筋を取ってから斜め薄切り、セロリの葉はざく切り、しょうが・にんにくはすりおろします。
長ねぎは千切りにし水にさらします。 -
step3
鍋にサラダ油、にんにく・しょうがを入れ、弱火で香りが出るまで炒めます。
-
step4
強火にし、ホタテ、キムチ、セロリ、セロリの葉と A を入れて軽く炒めます。
-
step5
仕上げにごま油を回しかけ、器に盛り付けて、水気を切った白髪ねぎをたっぷりと飾ってできあがり。
-
※ホタテの代わりにイカでもおいしくできます。
※セロリは炒めすぎない方がシャキシャキとした食感が楽しめます。
(2人前)
刺身用ホタテ貝柱 |
5~6個 |
---|---|
セロリ |
1/2本 |
セロリの葉 |
少々 |
しょうが |
少々 |
にんにく |
少々 |
長ねぎ |
1/6本 |
A 酒 |
大さじ1 |
A マヨネーズ |
大さじ1 |
A 水 |
大さじ1 |
A みりん |
小さじ1 |
A 中華だし |
少々 |
A こしょう |
少々 |
サラダ油 |
少々 |
ごま油 |
少々 |
キムチ |
50g |
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom
同じ商品のレシピ
bottom