ホットプレートで北海道の郷土料理「ちゃんちゃん焼」を作りましょう。

|
|
|
---|---|---|
20分~30分 | 345kcal | 3.1g |
-
step1
ホットプレートの温度を200℃に設定し、サラダ油を入れ、さけを皮目から焼きます。
-
step2
焼き色がついたら裏返し、火の通りにくい野菜から焼いていきます。
-
step3
さけの上に野菜を盛りつけ、「ちゃんちゃん焼のたれ」をまんべんなくかけます。
-
step4
3 フタをして約7~8分蒸し焼きにし、材料に火が通ったらできあがり。
-
※調理時に、油やたれがはねることがあります。十分にご注意ください。
※魚の骨にはご注意ください。
(3~4人前)
さけ(生) |
3~4切(300~400g) |
---|---|
キャベツ |
1/5個(約200g) |
じゃがいも(薄切り) |
2個(約200g) |
玉ねぎ |
1/2個(約100g) |
人参 |
1/3本(約60g) |
えのき茸 |
1袋(約100g) |
サラダ油 |
大さじ1 |
ちゃんちゃん焼のたれ |
1パック |
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom