「韓キムチ」を使ったレシピ!
牛乳のまろやかさとキムチとあさりの旨みが調和した、一品で満足できるスープです。

|
---|
20~30分 |
-
step1
あさりと白ワインを鍋に入れ、フタをして蒸し煮にします。
あさりの口が開いたら、身と蒸し汁を分けて取り出します。 -
step2
同じ鍋にごま油を入れ、1cm角に切った玉ねぎとじゃがいも、5mm角に切った人参を炒め、水、ご飯、スープの素、 1 の蒸し汁を加え、15分程煮ます。
-
step3
じゃがいも、人参が柔らかくなったら、キムチと2cmの乱切りにしたアスパラガスを加えて少し煮ます。
-
step4
仕上げに牛乳を加え、2分程煮ます。取り出しておいたあさりを鍋に戻し、煮汁に軽くなじませたらできあがり。
-
※砂抜きされていないあさりを使用する場合は、調理する前に必ず砂抜きをしましょう。
※蒸し煮をして取り出したあさりは乾燥してしまわないよう、ラップをしておきましょう。
※ご飯は、お好みで多めに加えると雑炊のような仕上がりになります。
(2人前)
あさり |
200~250g |
---|---|
白ワイン |
50ml |
玉ねぎ |
100g |
じゃがいも |
100g |
人参 |
40g |
ごま油 |
適宜 |
水 |
400ml |
ご飯 |
60g |
鶏ガラスープの素 |
小さじ1 |
アスパラガス |
2本 |
牛乳 |
50ml |
キムチ |
80g |
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom
同じ商品のレシピ
bottom