おうちにある辛味調味料ランキング

おうちにある辛味調味料ランキング

韓国グルメ情報館『おうちにある辛味調味料ランキング』のベスト10を発表いたします。
おうちでピリ辛料理を楽しむときなどにお役立てください♪

※『おうちにある辛味調味料ランキング』は、2023年3月に実施したWEBキャンペーンのアンケート項目のQ.1『ご家庭に辛味調味料はありますか?』、Q2『ある場合は、どんな辛み調味料で、どんな料理に使いますか?』の回答をまとめたものです。

Q.1 ご家庭に辛味調味料はありますか?

アンケート結果では9割以上の方が、ご家庭に辛味調味料があると回答されていました。

Q.2 ある場合は、どんな辛み調味料で、どんな料理に使いますか?

1位わさび2,538票

わさび

(コメント)
・わさびは常にあります。主人が魚を捌くのでお刺身にして食べるときに使います。
・お刺身のときに、こだわりのわさび使います。
・お刺身はもちろん、とんかつなどにもつけて食べます。
・わさびは大好きなのでお刺身はもちろん、ご飯にしらす・ねぎ・ごま・かつおぶしをかけて、わさび醤油で食べるのが一番です!
・わさびはお刺身や冷奴につけたりポテトサラダに混ぜて和風に作ったりもします。
・アボガドの和え物にわさびとマヨネーズを使います。
・豆腐にわさびとかつお節かけていただきます。美味しくって大好きです。
・お茶漬けにわさびを少しだけ入れて食べるのにハマっています。
・ステーキをわさび醤油で食べます。
・最近は納豆にからしより、わさびを入れて食べる方がマイブームです。
・わさびやからしを使って、こども用に作ったおかずを大人用に味変します。
・わさびは食事の途中でも味を簡単にさっぱりと変えることができるのでお気に入りです。

2位からし1,763票

からし

(コメント)
・おでんにからし!刺身にわさび!
・おでんにからしは必須です。
・おでんやシュウマイにからしを使う。
・からしは、ケチャップと一緒に使用することが多いです。
・からし酢醤油にして、菜の花と和えるのが好きです。
・からしは、納豆、肉まん、シュウマイはもちろん。餃子や肉じゃがなど何でも使っています。
・からしが一番大きなサイズで持っています。とんかつやお好み焼き、餃子など、ソースや醤油との組み合わせで使います。
・からしはからしマヨネーズにしてわかめサラダにしたり、角煮などに添えます。
・からしマヨネーズと鶏の唐揚げは最高のパートナーです。

3位コチュジャン1,411票

コチュジャン

(コメント)
・コチュジャンは味に深みが出て辛味がおいしいので重宝しています!
・コチジャンをいろんな料理の隠し味に使ってます。
・コチュジャンは何とでも合うので、万能調味料としてたくさん使っています。
・コチュジャン1kgを買って、炒め物、鍋、カレーなど日常的に使います。
・コチュジャンを小皿に少し取って、テーブルに置いてると大活躍してくれます!
・コチュジャンはビビンバ作るときに使っています。
・コチュジャンを野菜炒めによく使います。
・野菜炒めや、鍋、ヤンニョムチキンなどで使用します。
・最近は韓国に行くことができなかったので、家でタッカルビやプルコギやチヂミなどをよく作ってました。
・韓国料理大好きなのでコチュジャンよく使います。プルコギ、チーズタッカルビ、ヤンニョムチキンをよく作ります。
・コチュジャンは、チゲやヤンニョムチキンなど韓国料理を作る時に使っています。
・コチジャンが好きで、餃子でもシュウマイにもつけて食べます。
・サラダチキンとコーン、枝豆をコチュジャンとマヨネーズで和えます。そのままでも、レタス等のサラダにのせても美味しいです。

4位豆板醤1,161票

豆板醤

(コメント)
・豆板醤を良く使います。炒めもの、寒い時期は手軽に鍋の味チェンができてとてもありがたいです。
・豆板醤を常備しています。野菜炒めや麻婆豆腐、厚揚げの煮物などに使用しています。
・鍋料理のとき、途中で豆板醤で味にアクセントをつけるようにしています。
・豆板醤。辛いのが好きなので野菜炒めだったり、スープだったり何でも入れてます。
・1番よく使うのは豆板醤です!ピリ辛料理を食べたい時によく使います。
・鶏肉とカシューナッツ炒めを作るときに豆板醤を使ったりします。
・豆板醤は、麻婆豆腐の辛さが足りないときにじゃんじゃん入れます!
・豆板醤!どんな料理にも入れちゃうくらい万能です!
・豆板醤:ピリ辛きゅうりといった漬物系や、麻婆豆腐のたれを自分で作るときによく使います。
・豆板醤をよく使います。麻婆豆腐などの料理やマヨネーズど混ぜて使ってます。
・豆板醤は、焼うどんを作るときにオイスターソースと一緒に使うと美味しいです!

5位七味唐辛子828票

七味唐辛子

(コメント)
・なんにでも七味をかけます。
・激辛七味はどんな料理にも使ってます!
・黒七味を焼き鳥など肉料理に使います。
・お好み焼に七味を沢山入れる!
・七味唐辛子!マヨネーズとまぜて、焼き鳥につけて食べます。
・野菜サラダのとき、普通のマヨネーズに七味をたっぷり混ぜ合わせていただきます。
・七味を炒め物やポテトサラダにかけます。
・最近カルボナーラパスタに七味唐辛子も、ありだと思ってます。
・七味唐辛子を豚汁に入れてます。お正月にはお雑煮にも使います。
・野菜サラダに普通の辛子マヨネーズは辛さ不足なので、普通のマヨネーズに七味をたっぷり混ぜ合わせます。

6位一味唐辛子(鷹の爪)803票

一味唐辛子(鷹の爪)

(コメント)
・あらゆる料理に一味唐辛子を活用しています。
・一味は基本3本ストックで、1週間くらいで1本を消費します。炒飯に入れるのが最近のブームです。
・1番よく使うのが輪切りの唐辛子です。パスタだったり、和食や中華の煮込料理や炒め物でよく使います。
・お味噌汁に一味を入れます!
・一味は、必ず味噌汁の仕上げに入れます。
・とにかく辛いものが大好きなので、焼そばやスープ等には一味唐辛子を使います。
・よく使用するのは輪切り唐辛子です!きんぴら、煮物、パスタ、アヒージョなど、どんな料理にも合います!
・島唐辛子:お刺身を食べるときに醤油に加えます。
・一味を特に使います。もっと辛味が欲しいときに使います。カレーのときは必ず使います。
・一味唐辛子は揚げ物やうどんや鍋もの味噌汁にも、常にテーブルに置いてあります。
・鷹の爪はあっさり中華スープに入れて、塩チゲのようなさっぱり辛い具沢山スープにしてダイエット食にしています。

7位ラー油631票

ラー油

(コメント)
・ラー油を辛くしたいときにちょい足ししてます。
・白いご飯の上に食べるラー油をのせるだけでも美味しい。
・ラー油はなんでも使います!餃子のたれはもちろん、豚汁、焼そばなどなど!
・ラー油を少し加えてチャーハンを作る!
・熱々の麺と絡めて油そば、卵かけご飯はん、冷奴、餃子といろいろ料理に活用しています。
・食べるラー油が特に好きで、もやしに和えたり、餃子に付けたり、牛丼にかけたりします!
・ラー油を常備していますが、餃子だけではなくえのき茸と一緒に炒めたり、唐揚げの衣に混ぜてピリ辛風にしたりとアレンジは無限です!
・ラー油を麻婆豆腐に入れて、家族それぞれ好きな辛さで食べる。
・ラー油を野菜炒めに使ったり、きんぴらごぼうに加えたりします。
・最近ハマっているのは、麻婆豆腐にごま油のラー油をかけることです!

8位ゆず胡椒463票

ゆず胡椒

(コメント)
・うどんを作って食べるときはにゆず胡椒を使います。
・ゆず胡椒は、鶏肉の柚子胡椒焼き、豚肉と野菜の柚子胡椒炒め、きのこの柚子胡椒和えなどで使います。
・ゆず胡椒を味噌汁にいれるのがお気に入りです。
・ゆず胡椒を和風ドレッシングの隠し味に使います。
・ゆず胡椒は、鶏肉の焼いた料理やおでん、水炊きなどに、味変したいときに少しつけて楽しんでいます。
・ゆず胡椒をうどんやお吸い物に、ちょっと入れたりして味変を楽しむのが好きです♪
・ゆず胡椒も好きで自家製のゆず胡椒ものがある。
・ゆず胡椒!何にでも合う〜!特に焼鳥にいい!
・ゆず胡椒が大好きで、餃子には絶対ゆず胡椒が欠かせないです!
・ゆず胡椒とマヨネーズと混ぜて、レンチンした人参につけていただきます。

9位タバスコ349票

タバスコ

(コメント)
・ピザにはタバスコをたくさんかけます。
・とりあえず辛いものが好きなのでタバスコを片っ端からかけてます。
・タバスコをピザやパスタにかけています。
・タバスコをペペロンチーノにかけて、さらに辛くして食べるのが大好きです!
・タバスコは欠かせません。パンにも合うしドリア、グラタンその他ちょっと辛味が欲しいときに役立ちます。
・タバスコ。とりあえず辛いものが好きなので片っ端からかけてます。とにかくパスタにはどんな味でもかけてます。
・タバスコ。パスタや洋風の料理の仕上げに使います。
・家族が辛い物大好きなので何にでもかけます。タバスコは野菜炒めや焼肉丼にもかけます。

10位マスタード239票

マスタード

(コメント)
・マスタードも好きで洋食の味変にちょっとかけたりします。
・マスタード。ソーセージにつけたりパンに塗る。
・粒マスタードが好きで、サラダやサンドイッチによく使います。
・マスタードはハニーマスタードソースを作って豚や鶏肉と絡めて焼いたり、その具材をホットサンドに挟んだりして食べます。
・粒マスタード。ハニーマスタード味にすると、アボカドや鶏むね肉などなんでも美味しくなります。
・粒マスタードとマヨネーズで、ささみを和えたり、マカロニサラダやポテトサラダを作ったりします。
・粒マスタードをマヨネーズに混ぜ合わせて、ゆで野菜のディップにします。

◆ 複数の辛味調味料

アンケート結果を調査すると、複数の辛味調味料をおうちにストックしている方がとても多く、料理によって使い分けをしているようでした。お刺身やお寿司にはわさび。おでんやシュウマイにはからし。韓国料理全般にはコチュジャン。麻婆豆腐には豆板醤などこの辛味調味料はこの料理に使うという決まりがありました。但し、「餃子」などは例外で、ラー油派、ゆず胡椒派、豆板醤派、七味派、一味派など好みが分かれていました。

◆ 塩分を控えるための辛味調味料

アンケート結果を調査すると、体を気遣って塩分を控えるため辛味調味料を使うという方も多かったです。塩分を控えるた減塩料理ではどうしても物足りなさを感じる方も多いようで、そこで辛味調味料を加えて味をまとめて、満足感をあげているようでした。