野菜に豚肉とキムチを巻いて、おもてなしにもぴったり!
ゆで豚キムチ
- 30~45分
- 433kcal
- 0.8g
4人前
・豚ブロック肉 | 400g |
---|---|
・モランボン韓キムチ | 100g |
・塩 | 少々 |
・こしょう | 少々 |
・ごま油 | 大さじ1 |
・サンチュ | 約10枚 |
・エゴマの葉 | 約10枚 |
1. 豚ブロック肉の表面に、フォークなどで数カ所軽く穴を開け、塩、こしょうをふります。
2. フライパンにごま油を熱し、「1.」の表面を焼きます。
3. 深鍋にたっぷりの湯を沸かし「2.」を入れ、水面が少しおどる程度の火加減で20~30分茹でます。
4. 茹であがったら、火を止め、そのまま冷まし、食べやすい大きさに切ります。
5. 器に「4.」とキムチ・野菜を盛り合わせたらできあがり。
※ 野菜でキムチを巻いてお召しあがりください。
※ ごま油と塩を合わせたものをつけだれとして使うと、よりおいしく召しあがれます。
・豚ブロック肉は、茹でる前に表面を焼くことで、肉のおいしさをぎゅっと閉じこめます。
・肉は、ゆで汁と一緒にそのままゆっくりと冷ますと柔らかく仕上がります。
・つけだれとして、ごま油と塩を合わせてもさっぱりとおいしく召しあがれます。