SNS映えする、鍋パーティーを盛り上げるインパクトのあるお鍋です。

|
---|
45分~60分 |
-
step1
(下ごしらえ)
大根は葉元を切ってからおろし、軽く水気を切ります。 -
step2
(下ごしらえ)
白菜は1枚ずつよく洗い、白菜と豚肉を交互に4~5回重ねます。
※白菜の芯と葉の部分を交互に重ねると、厚さが均一になり、調理しやすくなります。 -
step3
(下ごしらえ)
2 を5cm幅に切ります。 -
step4
(下ごしらえ)
3 を鍋のふちに沿ってしきつめます。
※下ごしらえで白菜が余った場合は、隙間を埋めるようにしきつめてください。 -
step5
4 の上に 1 の大根おろしと葉元の部位を成型しながらのせます。
-
step6
5 に「菜の匠 白菜鍋用スープ 鶏がら白湯しお味」をよく振ってから鍋に入れて軽く煮立たせ、材料に火が通るまで煮込んだらできあがり。
-
※調理時に、スープがはねることがありますのでご注意ください。
(3~4人前)
大根 |
1/2本(約500g) |
---|---|
白菜 |
1/2株(約800g) |
豚薄切り肉 ※バラがおすすめです |
400g |
菜の匠 白菜鍋用スープ 鶏がら白湯しお味 |
1パック |
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom
同じ商品のレシピ
bottom